暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ八十三 仕置その十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「大坂城の見取りは全て頭に入れた」
「そうされましたか」
「もう隅から隅までわかった」
「それでは」
「いざという時は頼んだぞ」
「では茶々様かお拾様を」
「それは決して命じぬ」
 家康もそのことを保障した。
「何があろうともな」
「刺客を送ることは」
「若しわしが豊臣家を滅ぼすつもりならじゃ」 
 服部を見て言うのだった。
「それこそ御主か十二神将に命じればじゃ」
「たやすいと」
「また言うが大坂城の何処に何がありどうなっておるかわしは全て知っておる」
 まさに己の手の内にあるというのだ。
「伊達に何年もあの城におった訳ではない」
「だからこそ」
「確かにあの城は難攻不落じゃ」
 家康もこのことはよく知っていて言う。
「並の忍なら忍び込むことも出来ぬ」
「並の忍なら」
「甲賀者の腕利きか御主か十二神将ならば出来る」 
 その大坂城に忍び込むことがというのだ。
「確実にな、そしてじゃ」
「茶々様かお拾様を」
「そして生きて帰らせることも出来る」
 ただ仕事をさせるだけでなくというのだ。
「そこまでな、しかしじゃ」
「それでもですか」
「わしは刺客は好まぬ」
 この辺り謀事を認めていても家康の好き嫌い、それ以上に人としての考えがあった。彼にしてみればなのだ。
「だからそれはせぬ」
「若しもです」
「お拾殿にじゃな」
「一服でも盛りますと」
「それで豊臣家は終わりじゃ」  
 家康はその場合についてはっきりと言い切った。
「間違いなくな」
「左様ですな」
「今や豊臣家はお拾殿だけじゃ」
「そうなってしまいました」
「だから若しもがあればじゃ」
 秀頼、彼に何かあればというのだ。
「豊臣家自体がこの世からなくなりな」
「まさに自然にですな」
「大坂はわしのものになる」
「その通りですな」
「しかし何度も言うがわしはそれはせぬ」
「お拾様をあくまで」
「大事にしたいのじゃ」
 こう言うのだった、今も。
「国持大名、官位も高いうえでな」
「別格の方として」
「幕府の中で遇したい」
「豊臣家が天下を治めていた時の織田家の様に」
「そういうことじゃ、あの様にしてな」
 信雄は結果として失脚したがそれに倣ってというのだ。
「国持大名、千の婿殿としてな」
「縁戚にもされて」
「大坂から出てもらうだけで充分じゃ」
「要は大坂ですな」
「あの地だけが欲しいのじゃ」
「豊臣家の命ではなく」
「そちらじゃ」
 家康、彼が欲しいものはというのだ。
「大坂さえ手に入ればよい」
「大坂城も」
「無論じゃ、あの城から西国の大名達に睨みを利かし」
 西国には島津や毛利等安心出来ぬ大名もいる、そして家康から見て外様である家が多いからである。それで大坂城をという
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ