暁 〜小説投稿サイト〜
八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
第百五話 夜になってその二

[8]前話 [2]次話
「しっかりした味だよ」
「いい味付けでござるな、確かに」
 マルヤムさんもスプーンに持ち替えて御飯を食べてみて言った。
「美味しいでござる」
「シーフードもね」
 それも食べてみるとだ。
「いい感じだね」
「そうでござるよ」
「本当に」
 そのシーフードについてチェチーリアさんが言ってきた。
「美味しいわ」
「そうですよね」
「海老に烏賊、貝に鱈にと」
 種類も豊富だ。
「どれも美味しくて」
「いい感じですね」
「お野菜も」
 プチトマトやパプリカも食べての言葉だ。
「美味しいわ」
「むっ、確かにでござる」
 マルヤムさんもその野菜を食べて答えた。
「こちらも絶品でござる」
「そうよね」
「後は鶏肉でござるが」
「こちらも」
「香辛料、香草を効かしていてでござる」
「美味しいわ」
「そうでござるな」
「ここのパエリアは最高でござる」
 マルヤムさんはまた言った。
「まことに」
「そうだね、そして」
 僕はワインを飲んでからマルヤムさんに応えた。
「ワインもね」
「美味しいでござるな」
「うん、こちらもね」
「もうアッラーにはお願いしたでござる」
「飲むことを許して下さいと」
「そうしたでござるから」 
 だからとだ、マルヤムさんはワインも飲んで言った。
「楽しませてもらっているでござる」
「そうなんだね」
「甘口でござるな」
「うん、いい感じでね」
「だから飲みやすいでござる」 
 僕より勢いよく飲みながらの言葉だった。
「ワインはやっぱり甘口でござる」
「赤ワインも白ワインも」
 チェチーリアさんもワインを飲みつつ話した。
「甘いのがいいわね」
「チェチーリアさんも甘口派ですか」
「ワインは」
「そうですか、そういえば」 
 ここで僕が思い出した人はいうと。
 あの親父だ、親父にしてもこのことは同じだ。
「親父も甘口派です」
「噂のあの人も」
「はい、お酒は何でも好きですが」
 その中でもだ。
「甘口派なんです」
「そうなのね」
「特にワインは」
 だからカクテルも好きだ、何でもバーで女の人を口説きながら甘いカクテルを飲むことが最高らしい。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ