暁 〜小説投稿サイト〜
提督はBarにいる。
艦娘とスイーツと提督と・20
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜松風・きんつば〜

「いや〜ビックリしたよ。姉貴達から聞いてはいたけど、本当に料理が上手いんだなぁ、キミって」

 目の前にいる艦娘が、顔を綻ばせながらきんつばを頬張っている。短く切られた黒髪の上には、ちょこんと載せられたミニハットが目を引く。彼女の名は松風……神風型の4番艦であり、ウチの鎮守府の中では今現在一番の新人である。

「ん、まぁな。好きこそ物の上手なれって奴さ」

「あはは、謙遜のつもりかい?だとしたら大抵の女からは嫌味と取られかねないよ」

「辛辣だなぁ、オイ」

 そんな物怖じしない上にオブラートにも包む事のない松風の言動に、思わず苦笑いを浮かべる。口の悪いハネっ返りは何人も居たし、ナメた態度の輩はキチンと『教育』してきた。しかしこの松風はまたタイプが違う。竹を割ったような性格というか、良い意味で男っぽい性格をしているのだ。その為か、辛辣な口を利かれてもあまり腹が立たない。むしろ、同性との軽口の言い合いをしている気分になってくる。

「にしても、丸いきんつばなんて初めて見たよ」

「何言ってやがる、きんつばってのは元々丸いモンだ」

「そうなんだ?へぇ〜……」

 きんつば、という菓子は正確には金鍔焼きという名前の和菓子である。生まれたのは江戸時代の中期・京都であるとされている。生まれた当初は上新粉(米粉)を水で練って作られた薄い生地でつぶ餡を包み、名前の通りに刀の鍔のように丸く成型して焼いた菓子だった上にその色から『銀鍔』という名前だった。

 それが西から東へと伝わり、上新粉ではなく小麦粉で生地を作るようになった。更に縁起の良い物・景気の良い物が大好きな江戸町人の気質から、『銀より金の方が景気が良い』とされて銀鍔から金鍔に名前が変化したらしい。

 今では、寒天を使ってつぶ餡を固めた物を四角く切り、小麦粉をゆるく溶いた生地を付けて焼き上げる『角きんつば』が一般的だが、これは明治に入ってから生まれた調理法である。

「ふ〜ん……まぁ、美味しいからどうでもいいや!」

「おまっ……聞いといてそれかよ」

 全く、どこまでもサバサバしてて悪気が無いから手に負えない。




「そういや、松風は今ちょうどウチの基礎訓練課程が終わりかけの時期だろ?どうだ、身体に無理とか来てねぇか?」

 基礎訓練課程とは、ウチの鎮守府恒例の一ヶ月に及ぶ新人扱きである。しかも今回は霧島と武蔵が教官役というハードモード仕様である。教官役が誰でも訓練内容に差が出ないようにはしているが、それでもやはり厳しい教官が当たると必然的に中身が厳しくなるらしい。不人気なのは某ニンジャとか、その妹とか、ドSブルーとかいう陰口を叩かれ始めたらしい正規空母だったりする。※因みにだが、ドSレッドは俺らしい。なんでや
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ