第三十四話 三つの薔薇その四
[8]前話 [2]次話
マリーは彼女の側近達を連れて礼拝堂に向かった、そうしてことが成ることを願った。
太子も彼の側近達を連れて礼拝堂で祈った、だが彼はその祈祷の後で側近達に難しい顔で言った。
「妃の見舞いを毎日しているが」
「お妃様のご様子は」
「やはり」
「日に日にだ」
まさにだ、会う度にというのだ。
「衰えていっているな」
「やはりそうですか」
「そうなられていますか」
「まさに日に日に」
「そうなのですか」
「弱っていっている」
そうだとだ、太子は苦い顔で述べた。
そしてだ、自身の側近達にこうも言った。
「最初はそうでもなかった、しかし今は違う」
「お妃様へのお気持ちは」
「それは」
「不思議なものだ、政治による結び付きでもだ」
家と家同士、ひいてはロートリンゲン家の利益の為の婚姻であってもというのだ、
「それでもだ、何年も共にいると情が湧く」
「確かに。それは」
「常にいるとです」
「仕えている者にも情が出来ます」
「例え養子でもです」
「そうなりますから」
「そうだな、人は不思議なものだ」
自分のその感情に戸惑いを覚えつつだ、太子はさらに言った。
「最初は何も感じなくともだ」
「常に共にいると」
「それで情が出て来ますね」
「血がつながらない相手でも」
「犬や猫でもです」
「ひいてはものにさえ」
「そうなりますね」
側近達もそのことを感じ取って言う、彼等にしてもそうだからだ。
「だから太子もですか」
「お妃様に対して」
「そうなのですね」
「ましてや常に夜を共にしてきたのだ」
それならばというのだ。
「ならば尚更だ」
「情がですか」
「移られていますか」
「そしてそれ故に」
「今は」
「悲しくも思っている」
心からだ、太子はまた言った。
「あと僅かか、妃といられるのは」
「しかもですね」
「それはあと数日ですね」
「あと数日でお妃様とお別れになる」
「永遠に」
「そうだ、これもまた人の運命でありだ」
そしてというのだ。
「ロートリンゲン家の様な家に生まれたならばだ」
「まずはその務めを果たすこと」
「それが第一ですね」
「お子を為すことが」
「まさにそれこそがだ」
太子も強い声で答えた。
「務めだ、本来は情もだ」
「その感情もですね」
「不要ですね」
「お子を為すことが第一であり」
「それは不要なのですね」
「そう言っていいものだ、だが」
それでもというのだ。
「そうともばかり言えない」
「実際のところは」
「そうなのですね」
「どうしても情が生まれてしまう」
「そしてその情故に」
「今の太子は」
「苦しい、だがこの苦しみも乗り越えてだ」
そしてとだ、太子はその情を押し殺してこうも言った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ