暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ七十八 打たれる手その七

[8]前話 [2]次話
「そういうことじゃ」
「では、ですな」
「黒田殿もな」
 彼にしてもというのだ。
「抑えがある」
「危うい味方にも」
「それがある、それでじゃが」
 家康はここでこうも言った。
「島津家じゃが」
「はい、取り込めましたが」
「何分薩摩は遠く」
「それで、です」
「果たしてこちらまで来られるかどうか」
「わかりませぬ」 
 島津家についてはだ、家臣達も微妙な顔で答えた。
「島津家はやはり強いです」
「何とかあちらにつかせずに済みました」
「長宗我部家はしくじりましたが」
「あの家は」
「うむ、しかし長宗我部家もな」
 家康は新たにこの家の主となった盛親、元親の四男であった彼については首を傾げさせつつこう言った。
「どうもな」
「あの方は、ですな」
「政のことについては」
「全く、ですな」
「あれでは家を潰す」
 家康は言い切った。
「武将としてはともかくな」
「大名としては、ですな」
「器量がおありでない」
「そうした方ですな」
「そう思った」
 こちらにつかなかったことからではなくだ、盛親の大名になってからの振る舞いを見てこのことを察したのだ。
「あの御仁はな」
「ですな、いくさ人ではありますが」
「大名としては」
「適わぬものがある」
「ご資質が」
「そう思った、さてでは出陣じゃ」
 これよりとだ、家康はあらためて言った。
「幸いこの城に兵を集めておった」
「ですな、先にしていまして」
「それが効きますな」
「これより」
「うむ」
 実際にという返事だった、家康は大坂城に自身の命を狙っているという話を聞いたとして江戸から己が率いる兵を多く入れていたのだ。
 これは大坂を手に入れる為のものだった、だが今はその兵をというのだ。
「東に動かすぞ」
「そして道中で、ですな」
「諸大名の方々と合流し」
「そうして」
「取り込めるだけ取り込めた」 
 大名達をというのだ。
「ではな」
「いざ東に」
「出陣ですな」
 家臣達も応えてだった、家康は大坂城を空にしたうえでまずは伏見に向かった。そして伏見城に入るとだった。
 長年共に戦ってきた股肱の臣である鳥居にだ、こう言った。
「御主に頼みたいことがあるが」
「この城をですな」
「済まぬ」
 言ってすぐに頭を下げた。
「しかしな」
「わかっておりまする」 
 鳥居はその家康に笑みで返した。
「有り難き幸せです」
「そう言ってくれるか」
「それがしの武名天下に轟かせてみせまする」
「思う存分か」
「まさに」
「そうか、ではな」
 家康は鳥居の言葉を受け取り夜に二人だけの宴の場を持った、そのうえで幼い日々からのことを語り合った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ