ターン65 鉄砲水と大蛇の深淵
[11/14]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
間、装備対象が存在しなくなり破壊されたワタクシの装備カード、レプティレス・アンガーの効果発動。相手モンスター1体の攻撃力は800ポイントダウンします」
「なっ!?」
地面に落ちて割れた仮面から不気味な瘴気が立ち上り、隣にいたシャークラーケンの体を包む。これで攻撃力は1600、ダーク・グレファーでも戦闘破壊ができる数値になってしまった……!
邪神官チルム・サバク 守0
シャークラーケン 攻2400→1600
「続けてバトル。ダーク・グレファーで攻撃!」
ダーク・グレファー 攻1700→シャークラーケン 攻1600(破壊)
清明 LP1700→1600
「くっ……!だけどまだ、僕にはドラゴン・アイスが……!」
「いないようだがねえ。エンドフェイズにアナンタのさらなる効果発動!ワタクシのエンドフェイズが来るたびに、フィールドのカード1枚を破壊する」
一度動きを止めたはずの邪龍が、再びその鎌首をもたげる。ドラゴン・アイスの氷の体を容赦なく噛み砕き、被っていた鉄の仮面を残して全てを呑み込んだ。
清明 LP1600 手札:2
モンスター:なし
魔法・罠:なし
スノウ LP1500 手札:0
モンスター:邪龍アナンタ(攻)
邪神官チラム・サバク(守)
ダーク・グレファー(攻)
魔法・罠:なし
場:暗黒界の門
「僕のターン、ドロー」
モンスターは根こそぎ倒された。伏せカードもない。さすがに暗黒界の術師を自称するだけのことはあり、この悪魔もまたかなり強い。普通なら、この場を1ターンでひっくり返すことは不可能だろう。これまでの僕だったら、あるいはここで心が折れていたかもしれない。だけど、今の僕はもう違う。僕を助けに来てくれた、僕を支え続けてくれた、この力は負けたりしない。
「もうおしまいだ。ここで終わりにする、スノウ!」
「なんですって?あなた法螺を吹くのも結構ですが、もう少し現実を見てから物を言ったらどうなのです?」
怪訝な顔になるスノウ。だけどそもそも、このデュエルを始めた時から奴の敗北は決まっていた、といっても過言ではない。僕の戦力を見誤ったその時点で、もはや勝ち目は0になっていたのだ。
「僕はお前の邪龍アナンタをリリースし、手札から怒炎壊獣ドゴランを特殊召喚!そして相手フィールドの壊獣に反応して、手札から壊星壊獣ジズキエルが僕のフィールドに目覚める……!」
「馬鹿な!壊獣!?そのデッキは既に失ったはずでは……」
炎を吐き空をも駆ける恐竜型の壊獣と、1体で星をも破壊し尽くす侵略兵器の壊獣がフィールドに現れる。
怒炎壊獣ドゴラン 攻3000
壊星壊獣ジズキエル 攻3300
「失った?馬鹿言わないでよ。この子
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ