第八幕その十二
[8]前話 [2]次話
「知ることです」
「それは何処でも言われていますね」
「中国の神農や白澤もですね」
「古代の帝王に神獣ですね」
「はい、人間に薬や毒、妖怪のことを教えてくれたという」
「事前に知って」
「危険がない様にした」
そうした書が昔の中国にはあったのです。
「ありましたね」
「そうしたお話ですね」
「ですから」
「事前に知ることはいいこと」
「調べることは」
こうお話をします、ただ。
そのハイ、そしてヒヤンについてです。先生は安座間さんに確認しました。
「ただ、ヒヤンやハイは毒があっても」
「噛まれたというお話ですね」
「ないみたいですが」
「そういえばないですね」
「確かに」
安座間さんだけでなく真喜志さんも言います。
「エラブウナギに噛まれたというお話も」
「ないですね」
「そうですね、ハブはあっても」
それでもです。
「ヒヤンやハイ、エラブウミヘビは」
「確かにないですね」
「そうした蛇に噛まれた話は」
「気性が大人しくて」
ヒヤンやハイ、エラブウミヘビはです。
「しかも数が少ないので」
「ヒヤンやハイは」
「それもかなり」
「だからですね」
「はい、見掛けることすら稀の」
「そうした蛇なので」
「そういうことですね、いや本当に」
あらためて言う先生でした。
「毒のある蛇といってもそれぞれですね」
「そうですね」
「こうしたことについては」
「蛇それぞれで」
「ヒヤンやハイにそうしたお話はないですね」
「やはり沖縄はハブですね」
あらためて言う先生でした。
「沖縄で噛まれる人が多いのは」
「そうですね、どうしても」
「そこはですね」
「どうしても」
「沖縄では」
「それで困ってもいて」
噛まれる人が多くてです、暑い場所ではよくあるお話です。アマゾンのジャングルですともっと大変だったりします。
「マングースが輸入されたりして」
「それは失敗しました」
「残念ですが」
安座間さんも真喜志さんもこのことには苦笑いになりました。
「ハブを捕まえないで」
「他の沖縄の生きものを食べて困ってます」
「こちらはこちらで」
「困っています」
「外来種の問題ですね」
沖縄にはこちらの問題もあります。
「マングースは」
「はい、本当に」
「どうしたものか」
この問題も困ったことです、沖縄のマングースのことも。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ