暁 〜小説投稿サイト〜
Three Roses
第二十二話 大学その十三

[8]前話 [2]次話
「そしてその為にはだ」
「この国は乱れてはならない」
「王国に対する力を備え続けなくてはならない」
「帝国の為に」
「そうあるべきですね」
「無論帝国と帝国の民の為だが」
 しかしとだ、太子はこうも言った。
「この国とこの国の民の為にもなる」
「このことは間違いないですね」
「例え我等の為でも」
「ならばよし」
「目的は帝国の為であっても」
「それで国も民も幸せになるのだ」
 太子は笑って話した。
「悪い筈がない」
「全くですね」
「ではその様にものごとを進めましょう」
「マリー王女についても」
「その様に」
「うむ、しかし彼女が常に完全な味方であったなら」
 太子はここで視線を右に、鋭くさせてやって述べた。
「よかったがな」
「全くですね」
「このことはまことに残念です」
「この国の新教徒であられるとは」
「まことに残念なことです」
「灰色はもどかしい」
 今度は色に例えてだ、太子は話した。
「かえってな」
「黒でも白でもなく」
「灰色であることは」
「どうにもですね」
「こちらとしても落ち着かないですね」
「黒ならばだ」
 この場合は敵という意味でだ、太子はこの色を使った。
「王国にいるのならば」
「その場合は何の躊躇も容赦もなく」
「戦うか消しますね」
「どの様な手段を使っても」
「そうしますね」
「有能な敵と無能な味方はどちらも害だ」
 双方共にというのだ。
「無能な味方は適材適所でそれに相応しい場所で有能になるが」
「一つの分野で無能でも」
「それで完全に駄目ではない」
「他の場所で有能であるならそれでいい」
「そういうことですね」
「そうだ、有能とはその場所で有能かどうかだ」
 用いるそこでというのだ。
「要は用いる者の目だ」
「その者を何処で使うべきか」
「そのことを見極める」
「それが大事ですね」
「そういうことになりますね」
「そうだ、そう考えると無能な味方はまだどうにかなるが」 
 しかしと言うのだった。
「有能な敵はだ」
「相応しい場所で能力を発揮しているので」
「それが敵ですので」
「問題ですね」
「まさに」
「破るか。それが出来なければ」 
 太子は剣呑な言葉で述べた。
「除くしかない」
「黒であるならば」
「それならば」
「白は先程言った通りだ」
 味方ならばというのだ。
「何処でどの様にして用いるかだ」
「白は、ですね」
「そうすればいいですね」
「そちらは」
「しかし灰色は違う」
 この色はというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ