第二十一話 地位と力その十二
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「ですが一国になれば」
「互いに争う力を内政に回せます」
「予算も人材も」
「そして手付かずだった開墾等も行え」
「畑や牧場も増やせます」
「そして漁業にも精を出せますね」
「争いで商業も阻害されていましたが」
その地域での商売も商人達の行き来もだ、戦争で妨害されてきたのだ。
「ですが」
「はい、それでもです」
「全てなくなり」
「国力は発展し」
「そしてですね」
「より豊かになります、それから」
マリーは四国を統一し豊かになった先も話した。
「学校をより多く建てましょう」
「優れた人材を育てる為に」
「今以上に学校を増やす」
「学問も奨励し」
「国の柱となる人材を育てますね」
「人材こそがです」
まさにというのだ。
「国の柱ですから」
「その通りですね」
「ではです」
「国の人材を育てる」
「その為の学校も築いていきましょう」
「図書館も置き」
マリーはさらに話した。
「そこに古今東西の書も収めましょう」
「図書館ですか」
「それも築きますか」
「そしてそのうえで」
「知識も」
「そうです、備え」
そしてというのだ。
「その知識もです」
「国の役に立つ」
「だからですか」
「多くの知識を我が国のものにする為にも」
「図書館も築きますか」
「そして古今東西の書も集めるのですね」
「そうしましょう、大軍を編成して動かすことも必要ですが」
それと共に、若しくはそれ以上にというのだ。
「知識も備えましょう」
「わかりました、では」
「女王となられた時は」
「畑と牧場、漁場を増やし」
「学校もより建てていき」
「図書館も」
「今は貴族のみが教育を受けていますが」
マリーはさらに話した。
「やがては平民もです」
「彼等にもですか」
「広く門戸を開き」
「そして、ですね」
「人材を多く育てる」
「そして国家に役立てていきますか」
「優れた人材は多いに越したことはありません」
マリーは先を、そして広く見ていた。そのうえでの言葉だ。持ち前のその視野を活かしそのうえで言っていることだ。
「ですから」
「学校もですか」
「多く建てていき」
「貴族だけでなく平民にも」
「やがては広く門戸を開き」
「多くの人材を育てていきましょう」
国の為にというのだ。
「そうしていきましょう」
「わかりました、では」
「先の先を見据え」
「そうして」
「教育にも力を注いでいきましょう」
「文化もですが」
図書館のことをだ、マリーは再び言った。
「医学も含めて」
「ですね、大陸の医学は進んでいます」
「それも異教や東方が」
「我々の医学はまだまだ未熟」
「それ故に若く、幼くして死ぬ者も多いです」
「そうした学問も新しくし
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ