第一部:ゲート 開けり
自衛隊 特地へと出陣せん
[6/16]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
の光明が差し込んだ。それは、「銀座事件」で捕虜となった帝国軍の兵士の自供だった。
彼らは先の事件で何とか幸運にも降伏できた兵士達で、属国の人間を交えない純粋な帝国民で構成されているので祖国の事情をよく知っており、サーヴァントの事も地球世界よりも少しは知っていた。
帝国にとってサーヴァントとは、最近やたらと「帝国」に歯向かい打撃を与えて来る「自由の民」と名乗る亜人と属国の中心とした反乱勢力の指導者的存在で、
その正体は異世界の英霊であるとハーディーから教わっていたので、亜神の様に人間では叶わない人の姿をした化け物だという認識を抱いていた。流石にそれぞれのクラスや真名などは一切知らなかったが、尋問担当の日本政府の公安職員がそれぞれのサーヴァントの絵(設定集のページやゲームの表示画面などから参照)を見せると、彼らは何人かに見たことがあると答えたので、この情報を聞いて日本政府は確信した。
「あの銀座に突如発生した「門」の向こうに、昨今世界を騒がせているサーヴァントと関係している組織があるらしいから、現地で彼らと接触&交流すればいずれ必ず会えるだろう」と。
一行と接触するためにも必ず向こうに自衛隊を派遣しなくてはならない。こうした思惑の下に北条総理はそう発言し、
議会と国民の支持を求めたのだ。彼の演説が終了した後に議会の8割が賛同の拍手を鳴らし、テレビ集計で国民の約83%が支持する回答を行った。こうして日本は正式に戦後初となる「門」の向こう側へと軍事行動を起こし、世界が見守る中で自衛隊特地派遣部隊を派遣することが決定した。
自衛隊特地派遣部隊とは、およそ3個師団相当で最大6個の戦闘団が編成される。
実戦も想定される特地派遣部隊は任期(2年)のある「士(兵卒)」は二期(4年)以上勤務している士長のみとし、「曹(下士官)」以上の自衛官2万5千名を中心に編成された。部隊員は特地へ派遣される前に帝国語の速成教育(通称:駅前留学)を受けている。
この部隊には例の外国人達も公式では書類上に記載されていないが、密かに加わっている。
それから数日後、
彼らは銀座の「門」の前に集結し、
銀座一丁目の門を囲むように作られた巨大なドームの前で、自衛隊特地派遣部隊の出陣式が行われていた。北条総理は政権終盤時期に銀座事件を迎えたのでこの時には既に退任し、後を継いだ本位 慎三(もとい しんぞう)総理と特地派遣部隊の指揮官である狭間 浩一郎(はざま こういちろう)陸将(中将)の二人から訓示を受けていた。
「北条前首相ならびに各政党の皆様のご尽力により法案が可決され、こうして諸君を特地へ送り出す事となりました。
諸君の任務は非常に重要であります。
心して任務に取り組むように。そして諸君の活躍には我々日
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ