第2章:異分子の排除
第34話「思い通りにならない(させない)」
[7/9]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
その会社に所属しているアミタとキリエも一応恨みを買ったと言える。
「っ.....!」
「...とにかく、捕縛します。」
「任せた。ほら、避難するぞ。」
後を教師陣に任せ、桜は四人に呼びかける。
「..........。」
「っ....一夏、避難するぞ。.....一夏?」
素直にいう事は聞きたくないが、渋々従う箒。
だが、なんの反応も示さない一夏に訝しむ。
「っ...ぁああああああ!!」
「っ!」
ギィイイン!!
突然、一夏は雪片弐型を桜に向けて振るう。
それを桜は持っていたブレードで受け流す。
「桜さん!?」
「何を...!?」
突然の事に、アミタとキリエが驚く。
「おいおい。この状況で俺に斬りかかるとか...状況わかってる?」
「うるせぇ!!てめぇさえ...てめぇさえいなければ!!」
思い通りにならない。そんな思いで、一夏は桜に斬りかかる。
幸い、我武者羅に振るっているだけなので、桜は何とか受け流せている。
...実際はそう見えるだけで、余裕だったりするが。
「っ、キリエ!そちらは頼みます!」
「りょーかい!」
すぐさまアミタが動き、一夏を抑える。
「ぐっ....!」
「この状況で場を混乱させるとは...人を危険に晒したいのですか!?それに、桜さんだったからよかったものの、ISで人に斬りかかるなど、何をしようとしたのかわかっているのですか!?」
「おい、俺だったからよかったってなんだ。」
桜の突っ込みも無視してアミタは一夏を叱責する。
「(なんだよ...!なんで、思い通りにならねぇんだよ...!)」
だが、一夏はそんな事よりも、自分の思い通りにならない現状にただただ怒りを抱いていた。
「.........。」
「っ.....!」
そんな一夏を、桜は無言で見下ろす。
「...アミタ、後は頼んだ。」
「桜さん?...あ、はいっ!」
数秒間の睨み合いの後、桜はアミタにそう言って背を向ける。
―――....てめぇなんかの思い通りにはさせねぇよ。
「(....ま、概ね予定通りだな。)」
先ほど見下ろしてた際の心の声を思い出しつつ、桜はそう思った。
「(白式には悪い思いをさせちまうが...まぁ、臨海学校までの辛抱だな。)」
「師匠?」
「ん、なんでもない。」
ラウラに話しかけられた所で、桜は思考を中断した。
「すみません、一応私たちが来るまでの事情を聞きたいのでついてきてください。」
「分かった。行くぞ、皆。」
そして、一人の教師にそう言われて桜たちは移動した。
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ