暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王EXA - elysion cross anothers -
TRICLE STARGAZER
TRSG-JP003《闇に飲まれろっ!》
[3/9]
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
て、《グリモの魔導書》を発動! 《セフェルの魔導書》を手札に加える!」
【魔導】の軸とも言えるカード《グリモの魔導書》。デッキから"グリモ"以外の"魔導書"を手札に加える効果を持っている。
殆どの"魔導書"は同じものを1ターンに2度以上使えないという制約があるが、それを差し引いても1枚1枚が強力な効果を持っている。この《グリモの魔導書》はそれら全てに成り変わることができるのだ。
変わったところでは、召喚されるかリバースしたときにデッキから任意の"魔導書"を手札に加える効果を持った《魔導書士 バテル》なんかも加えられたりする。こちらは《グリモの魔導書》も手札に加えられるので、この2枚だけで小さな半永久機関が完成する。実用性はあまりないけど。
魔導書殿エトワール
M0→1
「そして、《魔導教士 システィ》を召喚!」
……またもや知らないカードだった。
彼の場に現れたのは、緑色の法衣を纏った金髪の女性。右手には青い剣、左手には天秤を模した杖を手にしている。
魔導教士 システィ
☆3 ATK/1600→1700
「続けて《セフェルの魔導書》を発動! "グリモ"の効果をコピーして《ヒュグロの魔導書》を手札に加え、発動! "システィ"の攻撃力を1000ポイントアップ!」
魔導士が杖をしまい、空中に現れた赤い魔導書を開く。彼女の手に持つ剣にも赤い魔力が乗り移った。
魔導書殿エトワール
M1→3
魔導教士 システィ
☆3 ATK/1700→1800→2800→2900
すごく当たり前のように流されたけど……黒乃、俺《セフェルの魔導書》知らないんだよ。聞いた感じだと墓地の"魔導書"と同じ効果になるみたいだけど……こういうとき説明してもらえないと、本当に面倒だね。
「2900って、レベル3のスペックじゃないでしょ……」
「レベル6でフィールドを荒らしつつ3800を先輩に撃ちこんだあなたが言わないでください」
夜神さんの仰る通りです、さーせん。
「バトルフェイズ! 《魔導教士 システィ》で《ジェネクス・ウンディーネ》を攻撃!
正義の威光
(
ジャスティス・ブリンガー
)
!」
魔導士が紅く染まった剣を天にかざす。天空から紅い光が降り注ぎ、ガラス瓶を融かすように焼き払った。
「くうっ……!」
Sakura LP/10000−1700=8300
「"システィ"が相手モンスターを戦闘破壊したことで、《ヒュグロの魔導書》の効果が発動! 俺はデッキから《魔導書院ラメイソン》を手札に加える!」
……もう、つっこまなくていいよね?
「メインフェイズ2、
フ
(
・
)
ィ
(
・
)
ー
(
・
)
ル
(
・
)
ド
(
・
)
魔
(
・
)
法
(
・
)
《魔導書院
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]
違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
しおりを解除
[7]
小説案内ページ
[0]
目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約
/
プライバシーポリシー
利用マニュアル
/
ヘルプ
/
ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ