第短編話 三
[7/11]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
なことを言っていながら、倒れそうになっていた里香の荷物を安定させていると。里香がワクワクした心持ちで、小さなバックのジッパーを開けていき――
「ぴゃっ!?」
「……ぴゃ?」
里香の妙な悲鳴に振り向いてみれば、何やら熱い物に触れてしまったようなリアクションの里香が、預かったバックを地面に取り落としていた。そんな里香の表情は朱に染まっていて、小さく身体を震わせながら、視点は地面に落としたバックにのみ向けられていた。
「リズ?」
そんな里香の視線を追ってみれば、もちろんクラインから預かった小さなバックがあり、どうやら中身が零れ落ちてしまったらしい。バックからはゲームのパッケージのようなものが見えており、不審げにそれを拾い上げてみれば。
「……!?」
すぐさまそのパッケージをバックの中にしまうと、隣の里香も含めて微妙な雰囲気を漂わせていた。どちらも一言も発することはなく、雨の音だけが空間を支配する。もう一度バックの中身を確認すると、頭を抱えてクラインに恨み言を吐いた。
「……クラインの野郎」
バックの中身に入っていたのは、俗に言うR指定がついているVRゲーム。アミュスフィアが発展させたのは、もちろんALOのようなRPGだけではなく、『こういうゲーム』も含まれている――ようだ。余計なお世話だ、と内心で舌打ちをかますと、フリーズしていた里香が復活する気配がした。
「ちょっと……その……それ……」
「すまな――」
里香が出来る限りこちらを見ないように、恐る恐るバックを指差している光景を見て、至極申し訳なくなって。口から勝手に謝罪の言葉が出る――より先に、里香の言葉が口に出た。
「……どのキャラが好み?」
「はぁ!?」
口に出そうとしていた謝罪の言葉が、驚愕の言葉に上書きされてしまう。どうやら聞き間違いという訳ではないらしく、里香から二の句が発せられることはなかった。もう一度ゲームのパッケージを確認してみると、確かに何人もの美少女キャラクターが載っており、里香の質問の意図がようやく脳内に浸透した。あまり里香の前で視界に入れたくないが、その申し出の為には嫌でもこのゲームを視界に入れる必要がある。
「……どうした?」
「単純な興味よ!」
半ばキレたように言い放つ里香の声を聞きながら、雨を切り裂きながらバスが接近してくるのを見た。こうなれば何を言っても聞かないのは、あのデスゲームの時から重々承知の上であり、公共交通期間で見るよりはいいかと覚悟を決める。
「……このキャラ」
ゲーム内容が詳しく解説されている面を見ないようにしながら、里香にパッケージに載っていたあるキャラを指差した。すると雨の中バスが到着し、俺たちを見て発着所に停泊する。
「ん
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ