暁 〜小説投稿サイト〜
仮想戦記設定集
【2】−幻の彼女 信濃−
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後
―20XX年10月某日 観艦式当日 駆逐艦やまゆき甲板上―


「続けて本年度を最後に退役します航空母艦しなのです」

女性のアナウンスに甲板にいたマニア達は一斉にカメラのレンズを向け、一般人からは歓声が上がる。

巨大な彼女がやまゆきとすれ違う。

広い甲板にはF/A-18Jが並んでいる。

アナウンスにあった通り彼女は今年度を最後に退役する。

理由は簡単、予算だ。

政府は維持費が高額な空母を退役させ、現在開発中であるF-35の配備数を増やすことにした。

退役により日本から現役の空母がいなくなるが、専守防衛の日本にとっては列島自体が不沈空母の様な物なので問題無いと判断したのである。

しかし、必要とはいえない空母がなぜ、たった一隻とはいえ敗戦国である日本にあるのか。

それは1950年の朝鮮戦争勃発によりGHQの指示により時の日本政府が陸軍の代わりに警察予備隊を、海軍の代わりに海上保安庁内に海上警備隊を編成することでお茶を濁そうとしたところ、米国国務省から激しい圧力が加わり憲法改正と陸海空の各国防軍が発足した時に遡る。

当時米国国務省は、今後アジアにおいて激しさを増す冷戦で太平洋を舞台にあれ程暴れ回った日本を遊ばせて置く気は無かった。

そして、その事を一番歓迎していたのは米海軍だった。

なにせ太平洋で4年間も血で血を洗う激戦を戦った相手である。

散々痛い目にあわせられた厄介な敵だが。逆に味方に回るのなら歓迎だ。

と、考えるのは当然だろう。

そして、国防海軍が発足するやいなや米海軍は新しい味方を歓迎しプレゼントを送ってきた。

それは、ミッドウェイ海戦後建造が中断し。

その後空母に転用するも熟練工の不足による工期の遅れと数度の建造中断が原因で進水が1945年7月になってしまい。

艤装の中に終戦をむかえ戦後接収し横須賀の米海軍基地に係留したままの航空母艦『信濃』であった。

国防海軍はこれを航空母艦『しなの』として編入、米国の資金援助と技術提供の元に大規模な改装を始めた。

改装は艦首のエンクローズ化、蒸気カタパルトや舷側エレベーター、アングルドデッキの追加や機関の交換にまで及んだ。

もはやそれは改装と言うよりは作り直しと言っても良い程だった。

6年もの期間を要した改装が完了した彼女は日本政府がなんとか守り押し通した憲法九条の『戦争目的での海外派兵を禁ずる条項』によって長らく災害派遣と演習以外で国外に出る事は無かった。

しかし、1990年のイラクのクェート進攻後、米国と産油国であるサウジアラビアからの外圧により進水から45年、彼女はついに戦地へと赴くこととなった。

共にペルシャ湾入りし戦隊を組んだのが米海軍のミッドウェイだったのは
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ