暁 〜小説投稿サイト〜
青砥縞花紅彩画
17部分:雪の下浜松屋の場その二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

雪の下浜松屋の場その二

幸兵「(駄右衛門の顔を見て)執権様へのお進物だとか」
日本「(それに頷いて)うむ」
忠信「何かいいものはないかのう」
幸兵「左様でございますか」
日本「そうじゃ。何かよいものはあるか」
幸兵「それでしたら幸い今朝京より届いた品がありますが」
忠信「おお、上方からか」
幸兵「はい、値ははりますがかなりよいものが入っておりまするぞ」
忠信「値は心配しなくともよい。早速見せてくれぬか」
日本「是非頼む」
幸兵「わかりました。(小僧に顔を向け)これ」
小僧「はい」
幸兵「今朝届いたものをこちらへ。よいな」
小僧「畏まりました」
 小僧左手へ消えていく。
幸兵「では暫しお待ち下さいませ」
日本「うむ」
幸兵「その間茶でも如何でしょうか。着物と合わせて下りものの玉露がございまして」
日本「いや、それには及ばぬ。あつかましい真似はしたくはない故」
幸兵「いやいや、そう仰らずに」
日本「しかしのう」
幸兵「混みます故。如何でしょうか」
日本「そうするかのう。(忠信に顔を向けて)これ」
忠信「はい」
日本「上がろうぞ。折角の好意じゃ」
忠信「わかり申した。それでは」
日本「よいかな」
幸兵「勿論でございます。(赤星に顔を向けて)この御二人を奥の間へ」
赤星「わかり申した。(二人を案内して)ささ。こちらへ」
日本「うむ」
忠信「頼むぞ」
 ここで三人は目で合図をする。だが誰もそれに気付かない。そして三人は奥へ下がる。左手へ消える。
 入れ替わりに二人の目立つ客が右手からやって来る。一人は振袖を着た高髷の島田の女装をした弁天小僧、そしてもう一人は侍の格好をした南郷力丸である。
弁天「(南郷に顔を向けて)これ四十八」
南郷「へい」
弁天「浜松屋というのはここでよいのか」
南郷「はい、こちらでございます」
弁天「左様か。しかしのう(少し恥ずかしそうに)」
南郷「如何なされました」
弁天「いやのう、婚礼の支度と言うてよいものかどうか」
南郷「ははは、御心配には及びませぬ」
弁天「何故じゃ」
南郷「それ位で今頃誰も気にしたりは致しませぬぞ」
弁天「そうであろうか」
南郷「はい。それではお入り下さい」
弁天「(やはり恥ずかしそうに)いや、そなたが先に」
南郷「そうですか。それではそれがしが先に」
弁天「すまぬのう」
南郷「いえいえ、それでは参りましょうぞ」
弁天「うむ」
 こうして二人は暖簾をくぐる。そして店に入る。
与九「いらっしゃいませ」
南郷「うむ」
与九「おお、これはお美しいお嬢様で。(弁天に目をやって)まずはお上がり下さい」
南郷「そうさせてもらおうか。(弁天に顔をやり)さあお嬢様も」
弁天「上がってもよいのかのう」
南郷「よろしゅうござ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ