暁 〜小説投稿サイト〜
お寺の怪
1部分:第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                    お寺の怪
 タイ王国。ここは言わずと知れた仏教の国だ。 
 国王は仏教徒でなければならずかつ全ての宗教を保護しなければならない、こうした法律まである。タイはまず仏教がある国家なのだ。
 そのバンコクで今話題になっていることがある。それは極めて奇怪な話であった。
「お寺からか」
「ああ、そうなんだ」
 バンコク市民達は集まれば顔を顰めさせてこう囁き合うようになっていた。何の話をしているかといえばこれが幽霊のことなのだ。
「見た奴がいるらしい」
「やっぱり出るのか」
「ああ、何でも髪を振り乱した女の霊らしい」
 幽霊では何処の国でもよく出る種類のものだと言えるだろうか。それはどうやらタイでも同じらしい。
「凄く奇麗だけれど蒼ざめた顔でな」
「寺の中にいるのか」
「何か探しているらしい」
 そういう話になっていた。
「心中した相手か何かをな」
「その女は心中したのか」
「そうらしいな」
 話は勝手にそうなる。こうした話というものは作り話が作り話を生み出していく。今回もそれは同じであった。
「それで相手の男を探してな」
「おっかない話だな、おい」
「だから怖いんだよ。姿を見たらそのまま寺まで引き擦り込まれて肝を食われるらしい」
 こんな話になっていた。またある噂では若い女ではなく高位の僧侶の話になっていた。
「昔バンコクにいた偉いお坊様がな」
「ああ」
「成仏されて御仏になられたんだ」
「それなのか?」
「そういう話だ」
 こういう話にもなっているのだった。
「それで毎日あの寺の中で念仏を唱えてタイの安泰を願っているらしい」
「我が国のか」
「陛下のことも王室のこともな」
 タイでは王室は絶対の存在だ。国王なくしてタイはないと言っても過言ではない。
「祈願しつつ念仏を唱えているらしい」
「そういえばあの寺は」
「どうしたのだ?」
「かつては名のある寺だったそうだな」
 こういう話にもなっているのだった。ある時は魔物がいてまたある時はこうした話になっている。実に正体のわからない寺になっている。
「そうなのか」
「そのお坊様がおられた寺らしい」
「それでか。今もここにいて」
「そうだ」
 話はさらに進む。
「だからあの寺に近付いてはいけない」
「祈願の念仏を邪魔しないようにだな」
「そういうことだ」
 こうして様々な話が出てそれぞれが全く矛盾していた。この話はやがて日本の商社マン達の間にも伝わりそこからすぐにネットでの話題となった。それをネットで見たある男が興味を持って早速このバンコクに来たのだった。おちょぼ口で色の白い坊ちゃん刈の男だった。紫の半袖にジーンズというラフだが悪趣味な格好だ。
「宜しくね」
「ええ」
 何
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ