巻ノ三十八 双槍その十
[8]前話 [2]次話
「それがしここでのご恩は忘れませぬ」
「そう言われますか」
「はい」
「そうですか」
「そしてそのうえで」
「戦の場では」
「武士としてです」
お互いに刃を交える時はというのだ。
「恥じぬ戦いをしましょう」
「是非共」
こう約束をするのだった、そしてだった。
幸村は春日山において十勇士達と共に鍛錬を続けた、そうして己を磨いていった。それは信之も同じでだった。
鍛えに鍛えていた、己を。そしてだった。
その中で服部半蔵とも会った、その服部は。
信之を見てだ、すぐに彼に言った。
「忍術の心得があり」
「そしてですか」
「それは相当ですな」
こう彼に言うのだった。
「忍術も見事ですか」
「それはです」
「それがしにはわかります」
微笑んでの言葉だった。
「ですから」
「それで、ですか」
「これより手合わせをしたいのですが」
「宜しいですか」
「その腕を実際に見たくなりました」
動きで、というのだ。
「ですからお願いしました」
「ふむ、それでは」
今日の信之の稽古の相手は榊原だった、本多と同じく徳川四天王の一人であり武辺で以て知られている。
その彼がだ、こう言った。
「道場においてな」
「手合わせをですな」
「すればどうか」
こう服部にも言うのだった。
「わしが二人を見る」
「そうして頂けますか」
「源三郎殿とのな」
こう言うのだった、そしてだった。
二人は道場で忍術の稽古をすることになった、そして。
お互いに礼をした後で素早い動きで跳びだった。
木刀や木の苦無を投げ合った、お互いに一歩も譲らず。
激しい勝負をしてだった、半刻程で榊原は言った。
「これまで」
「いや、これは」
「かなりですな」
信之も服部も汗だくになって言った。
「お見事です」
「全く以て」
「服部殿は流石です」
「いや、それがしの見立て通りです」
「源三郎殿も半蔵も見事だった」
榊原も微笑んで言う。
「まさに天下の忍よ」
「いえ、実はです」
ここでだ、信之が言った。
「忍術、そして武芸については」
「貴殿よりもだな」
「いつも言っていますが」
「弟の源四郎殿の方が」
「遥かに腕は立ちます」
「ふむ」
信之が榊原に話すのを聞いてだ、服部は。
面白そうに笑ってだ、こう言った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ