6部分:第六章
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第六章
「西本さんが山田を迎えに行っておられるよな」
「今ね。確かに」
「だからだよ。俺は西本さんがああして山田を迎えに行っておられるからまだ見る」
「敗れてもいいんだね」
「負けるのは確かに無念だ」
実際に声にそれが出ている。これ以上説得力のある言葉はない。
「けれどな。それ以上に」
「それ以上に?」
「いい試合が見たいんだ」
彼の究極の本音はこれであった。そこに行き着くのだ。
「このまま負けても悔いはないな」
「本田君の言葉にはちょっと聞こえないんだけれど」
「おい、それはないだろ」
流石に今の言葉には怒る。しかし小坂が本当にそう思えないのは確かだった。彼もまた本音で語っていた。そうした間柄であるからだ。
「けれど。実際にいい試合だったね」
「最後もな」
西本はマウンドの山田を背負うようにして連れて行く。それはまさに指揮官として、漢としてあるべきだった。今彼等は漢を見ていたのだ。
「だからいいんだ。これで」
「そう。いいんだ」
「満足したよ」
また言った。
「このシリーズはな」
「じゃあ後はそれを記事に書くんだね」
「俺はジャーナリストだ」
その誇りがはっきりとあった。それがあるのならやることは一つしかない。そういうことだった。
「書いてやるさ、絶対にな」
「期待しているよ。じゃあ僕も」
「御前も書くんだな」
「うん。今の王さんのホームランを」
彼から見ても鮮やかなホームランであった。彼は王のホームランをその目で多く見てきたがその中でも。これは実際に彼の口から出た言葉だ。
「書くよ。今まで見た王さんのホームランの中で一番凄かったよ」
「そんなにか」
「うん。間違いない」
落ち着いた彼にしては珍しくはっきりとした、それでいて強い言葉になっていた。
「あれだけのホームランはなかったね」
「そうか」
「この試合、多分これからもずっと語り継がれるよ」
「そうだな。俺達の記事でな」
「僕達のそれぞれの記事で」
こう言い合う。それからこの三戦の後は四戦も五戦も巨人の勝利で巨人はまたしても日本一となった。この時の本田と小坂の記事は社内でも売れ行きでも購買者の評価でもどれでもこの新聞がかつてない程の高い評価を受けた。しかし本田はこのことには喜んではいなかった。
「負けたからな」
「まあまあ」
「そう仰らずに」
周りの後輩達が忘年会の場のあるお座敷の部屋において憮然として飲んでいる彼を必死に宥める。社内においても彼は危険物扱いを受け続けているのである。座布団の上に座る彼に後輩達が集まっている。
「記事は好評でしたし」
「今年も終わりですし」
「そう、終わりだ」
一旦その言葉に頷く。やっとこれで落ち着いたのかと一同ほっと胸を撫で下ろした。ところがこれは
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ