第3章 リーザス陥落
第81話 ジオの町の再会
[8/16]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
いちゃんが一番っ」
「――……前半部分は同意出来ないけど、後半は確かに。でも、ヒトミちゃん。情操教育に一番悪い。非常によろしくないから、ランスをそれ以上見るのは止めなさい」
「私も、それは 志津香と同感。悪影響しかないよ……」
志津香は、額を抑えながらそう言っていた。
マリアに関しても 同意したくないけど……恐らく間違いない。ヒトミがいう以上、はっきりとしている。感情の機微を見破るのは 彼女の十八番だから。
ミルにしているように、強引にでも、強く言い聞かせて、みせない様にするのは……流石にヒトミが可哀想だからしないけど。
ユーリの傍にいるから、大丈夫だとは思うけれど……、ミルの様になったりすれば 困る。そんなヒトミはみたく無いから。
と、以心伝心したのだろうか、かなみと志津香は言葉を交わさずとも、2人とも頷きあっていた。
そして、暗いムードは完全に吹き飛ぶ。
「あはははっ」
ヒトミの陽気な笑い声が聞こえるから。
「ほんとに、あいつは……」
「あぅ……」
誰の話題か? と思うが……、そこは 想像におまかせをします。
因みに 志津香とユーリが小屋で何かをしたのか? と言う疑問に関しては(ヒトミがストレートに訊いた)、明確な答えは帰ってこなかったのだった。
『でも、ほんとーに良かったよー! おねえちゃんもおにいちゃんも無事でさっ??』
『私も……』
『ふふ。ごめんね? ヒトミちゃん。かなみも』
『私から言ったら、かなみおねえちゃんも、だよ? みんな、みんな 無事で、本当に嬉しいんだっ』
『きゃっ! ひ、ヒトミちゃんっ』
『ほらほら、落ち着いて。大丈夫だから』
楽しそうな 話が部屋の外にまで響いてくる。
丁度、その部屋の外で訊いていた。立ち聞き、盗み聞きをする様なつもりじゃなかった。つもりじゃなかったのだが。
「……ははは」
ユーリは、壁に背を当てて 微笑むと。
「もう一度、言ってくるか」
ユーリは、ゆっくりと壁から背を離すと、来た廊下を戻っていったのだった。
そして、宿屋の外へと到着する数秒前の事。
「自由都市〜リーザス歴史探訪の旅! そろそろ大詰めとなってまいりました〜! すっぱぱぱぱーんっ! っというわけで、ジオに到着でーーーっすっ! そしてっ、アテンちゃん! 解説お願いしまーーすっ!」
「このジオの歴史は数100年前から、と言われているわ。かなり歴史のある古い国よ。都市自体も遺跡の上に広がり、リーザスに近いながらも、都市自体も遺跡の上に広がり、一風変わった文化が発展してるわ」
ちょっとした名物の2人である。
戦争中の町をまるで恐れず、更には陽気
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ