中東の思い出、
[1/3]
[1]次 最後
駱駝の話をしよう。
…人から聞いた話だ。
「私」が(以下俺と記す)
その男と
会う気になったのは、
既に人生を諦めていた、
と言う訳でもなかったし、むしろその逆で
バブル崩壊とか云う
余波を、もろにかぶって
一文無しになった境遇を何とかしたい、
そう思ったからだ。
友達の知り合いの先輩の
兄貴のいとこの弟、
と云う、その怪しい男が
持って来た話は
奴の髭面以上に
怪しかった。
奴の行き着けらしい、
その店には
中東の曲が流れ、
壁にはアラビア語らしい
文字が紙に書かれて
貼り付けて有るが、
勿論、意味は解らない。
胸と腰回りだけ
かろうじて隠した女は
いわゆる
アラビアンナイト風な
美女と思われるが、
口元を隠して
目しか見えない。
接客をするでも無く、
奴が頼んだウイスキーを
テーブルに置くと、
何処かに行ってしまった。
「さて、仕事の内容だが。」
口髭をウイスキーで
濡らして奴は云う、
「中東のある国で
物資を輸送する。
…あ?なんだ?
さっきの女か?
あんなのは、そこに行けば
ゴロゴロ居るぜ?
気に入ったんなら
話付けるぜ?」
奴の話を要約すると、
…こうだ。
その国で物資の輸送に
携わる。輸送手段は駱駝。
随分と
アナログな気もするが、
トラックを何台も
列ねるよりも盗賊団に
狙われ難いらしい。
又、駱駝の隊商は
一目置かれる傾向にあり、
万が一襲われる事が
有っても
命までは盗られない。
運ぶ物資量は限られるが、
人間の頭数が少ないから、
結果的にトラックを
何台も列ねるよりも
割りがいい、と言うのだ。
何日か考えた末、
俺は決心した。
長時間の空の旅は、
初めてだった事もあり、
堪えた。
此処に来るまで
様々な事が有ったが
今は省く。
時差ぼけのまま、
その土地の
実力者と云うか、
古い言い方をすれば、
豪族、首長の様な人物に
紹介された。
真っ黒に日焼けした
(…元々、
黒いのかも知れんが)
恰幅の良い男だ。
ぱっと見、
年齢は分からない、
片言の英語で
挨拶を交わし、
その男が
駱駝のオーナーで
輸送会社の
社長である事が、
辛うじて理解できた。
翌朝から
いきなり仕事の様だ…。
…親方と俺と
荷物を積んだ駱駝が12頭。
それが今回の隊商だ。
親方は痩せた
背の高い男でシャリフ、
と、名乗った。
挨拶もそこそこに
俺に自動小銃の扱い方を
丁寧に身振り手振りで
教える。
英語はあまり
話せないらしく、
不安だった
[1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ