第二百三十九話 伊賀攻めその五
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「我等は退きましょう」
「ここでの戦いはもう終わりです」
「では、ですね」
「ここは去り」
「次の戦いに挑みましょう」
「こうしたことは過去幾らでもあった」
老人の声はこうも言った。
「そうだったな」
「はい、確かに」
「こうしたことは確かにです」
「我々では常でした」
「魔界衆の歴史においては」
こう言うのだった、周りの十二家のそれぞれの主達も。もっと言えば松永以外の者達が。
「そうでしたね」
「退かねばならぬことも多かったです」
「では今度もですな」
「この敗北を怨みに思い」
「忘れずに」
こう話してだ、そしてだった。
彼等は闇の中から何処かへと去った。そして。
他の者達も続いた、彼等はその誰も知らない道に向かいつつ話した。
「今回はな」
「仕方ないな」
「織田信長、思ったよりやる」
「うむ、強い」
「森での戦がわかっておる」
「森の中でも迷いなく鉄砲や弓矢を使うとは」
このことを言い合いつつだった、彼等は下がっていた。
「やりおるわ」
「しかし最後に勝つのは我等よ」
「我等はまだまだおる」
「我等自体はまだまだ健在じゃ」
「しかもあの方々は皆ご健在じゃ」
闇の具足を着たまま言うのだった。
「戦はこれからじゃ」
「我等の力を侮るでないぞ」
「必ず勝つ」
こう口々に言ってだった、彼等はその道に入り消えていった、織田の軍勢は戦い続けていたがそれを尻目に。
その中でだ、織田の兵達は倒した魔界衆の骸を調べてあることがわかった。
「これは傀儡か」
「こちらは式神か」
骸がだ、木の人形や紙になっていたのだ。
「やはりな」
「上様の仰った通りじゃ」
「人でない者が多いわ」
「魔界衆にはな」
「そういえば一向宗との戦の時もな」
「そうであったな」
こう話すのだった、足軽達も。
そして信長もだ、本陣においてその人形や紙が送られてきたのを見て言った。
「やはりな」
「魔界衆の多くはですな」
「こうしたものじゃ」
こう信忠にも言うのだった、傍に控える彼に。
「数は多いがじゃ」
「その実は」
「こうしたものじゃ」
「術で操られているものですか」
「道理で何処からでも出て来てしかも休むことがない筈ですな」
森がかつて自分が戦った時のことを思い出しつつ述べてきた。
「やはり」
「そうじゃな、御も危ういところじゃったな」
「はい、近江では」
「思えばあの時から妙じゃった」
「次から次にと湧いて出て来て」
「しかも休むこともです」
「具足や鉄砲も揃っていましたし」
森はまた言った。
「それを考えますと」
「うむ、全て傀儡だったのじゃ」
そして式神だったというのだ。
「あの者達が操るな」
「そうであったのですな」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ