暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
―飛翔せし機械竜―
[11/18]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
に吸い込まれていく。恐らく一度破壊した《ペアサイクロイド》はないとして、二体の《サイバー・ドラゴン》からなる《サイバー・ツイン・ドラゴン》か。だが、《サイバー・ツイン・ドラゴン》ならば今の《スターダスト・チャージ・ウォリアー》と攻撃力は同値――よって、これから融合召喚されるモンスターは、俺の知らないこの局面を打開できるモンスター。

「融合召喚! 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》!」

 ――その合って欲しくなかった予定通り、黒い金属片から二対の首を見せる新たな融合モンスター、《キメラテック・ランページ・ドラゴン》。そのステータスは融合前の《サイバー・ドラゴン》と何ら変わらないが、それでは融合する意味がない。

「《キメラテック・ランページ・ドラゴン》が融合召喚に成功した時、融合素材の数だけ相手の魔法・罠カードを破壊する!」

「何!?」

 融合素材となったのは《サイバー・ドラゴン・ツヴァイ》と《サイバー・ドラゴン》の二枚。よって放たれたレーザーは、寸分違わず俺のフィールドの魔法カード――《団結の力》と《ミスト・ボディ》を破壊した。これによって、《スターダスト・チャージ・ウォリアー》に装備されたカードは、直接戦闘には関係しない《サイクロン・ウィング》のみ。

「そして《キメラテック・ランページ・ドラゴン》の効果! 光属性・機械族モンスターをデッキから三枚まで墓地に送ることで、このターン墓地に送った機械族モンスターの数だけ、攻撃が出来る! バトルだ!」

 翔のデッキから、三枚のモンスターが墓地に送られる。よって《キメラテック・ランページ・ドラゴン》は、三回の攻撃が可能となり、翔の命令で機械の竜が咆哮する。


「《キメラテック・ランページ・ドラゴン》で、《スターダスト・チャージ・ウォリアー》に攻撃! エヴォリューション・レザルト・ブラスター!」

「ぐあっ!」

遊矢LP200→100

 ほんの100ポイント俺のライフポイントを守り、《スターダスト・チャージ・ウォリアー》は破壊されてしまう。しかしてそのレーザー砲台は、未だに衰える様子はなく。

「トドメだ! エヴォリューション・レザルト・ブラスター! 第二打!」

「いや……まだだ! 墓地から《ジャンク・コレクター》の効果を発動!」

 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》の二回目の攻撃がこちらに届く前に、俺のフィールドに半透明のモンスターが現れる。《手札断殺》の時に墓地に送っていたモンスターだが、このモンスターに攻撃を防ぐ効果はない。

 だが、攻撃を防ぐカードへと姿を変えることは出来る。

「墓地のこのモンスターと通常罠を除外することで、除外した罠カードの効果を発動出来る! 俺は《ジャンク・コレクター》と《ピンポ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ