第二百三十五話 動かぬ者達その七
[8]前話 [2]次話
「皆それまでの辛抱じゃ」
「ですな、三河に入ればです」
「それで何とかなります」
「そして駿府まで戻れば」
「その時は」
「その頃には吉報が伝わっておる」
家康もこう言うのだった。
「吉法師殿はご無事じゃ」
「ですな、あの方は」
「生きておられます」
徳川の家臣達も確信していた、このことは。それでここで家康に応えて言うのだ。
「我等が駿府まで戻れば」
「その時にはですな」
「もう報が届いていて」
「そのことも安心出来ますな」
「そうじゃ、奇妙殿もな」
信忠もというのだ。
「ご無事ぞ、天下に揺ぎはない」
「はい、しかし」
ここで言って来たのは本多正信だった。
「一つ気になることが」
「都のことか」
「明智殿の手に落ちていますが」
「そうじゃな、御所のこともな」
家康もこう返す。
「気になるな」
「どうなったのか」
「うむ、そのこともな」
「しかしです」
ここでまた本多が言って来た。
「御所のことも」
「吉法師殿ならばか」
「手を打っておられます」
「だからか」
「安心していいかと」
御所、即ち朝廷のこともというのだ。
「それなら」
「そうじゃな、吉法師殿ならばな」
「はい、ですから我等はまず」
それならというのだ。
「駿府まで無事に戻りましょう」
「そのことを考えますか」
「ではな」
こうしたことを話してだ、そしてだった。
家康はそのままだった、家臣達と共に険しい道を休む間もなく進んでいた。堺から誰も知らない様な山道を越えていっていたが。
その山道を進みつつだ、服部は家康に言った。
「殿、この道は密かな道ですが」
「何かあるか」
「実は伊賀者の中でも」
それでもというのだ。
「我等服部家の者達しか知らぬ、山の民も知りませぬ」
「山の民か」
「はい、あの者達でもです」
知らないというのだ。
「知りませぬ、百地家の者達でも」
「百地家か、あの謎の多い」
「あの家のことは我等も知りませぬ」
「同じ伊賀ではないのか」
「伊賀でもです」
それでもだというのだ。
「服部家と百地家ではまた血が違うのです」
「そうなのか」
「交わりもありませぬ」
「そうなのか」
「ですからこの道は百地の者達も知りませぬ」
全く、というのだ。
「それを使っています」
「待て、何かおかしいぞ」
石川は服部の話す様子に只ならぬものを感じてだった、彼に問うた。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ