暁 〜小説投稿サイト〜
剣術
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
 一時間程のその剣術を見てだ、彼は言った。
「拙者なぞ足元にも及ばぬ」
「そう言ってくれるか」
「見事でござった」
 こう言った木久蔵だった。
「素晴らしきものを見せて頂き感謝致す」
「満足してくれた様で何より」
「しかし」
 ここでだ、木久蔵はこうも言った。
「ベール殿がどの様にして剣を使われるかと思ったが」
「本来の姿ではな」
「やはり使うことが出来ないと」
「蜘蛛の姿ではな」
 足は八本ある、しかし手がないので剣が使えないことも道理だ。それで彼も本来の姿では剣を使えないのだ。
 しかしだ、人の姿になればだ。
「この姿なら使える」
「人の姿なら」
「これでわかって頂けたか」
「充分に」
 確かな声でだ、木久蔵は答えた。
「わかったでござる」
「本来の姿で剣は使えずとも」
 それでもというのだ。
「人の姿になればいい」
「剣を使える姿になれば」
「いいのだ」
「そのこともわかったでござる」
 存分にだ、こう話してだった。
 木久蔵はベールに深々と頭を下げて言った。
「有り難いことを教えて頂き感謝致す」
「それでこれからどうされる」
「見たいと思っていたものは見せて頂いた」
 ベールの剣技、即ちそれをというのだ。
「拙者の未熟さも知った」
「その剣の腕の」
「さらなる修行が必要でござる」
「ではこれからも旅を続けられるか」
 旅、即ち武者修行をというのだ。
「そうされるか」
「いや、もう地獄に戻らねばならぬでござる」
 木久蔵は少し残念そうに笑ってベールに答えた。
「拙者これでも宮仕えでござる」
「あちらの地獄のか」
「この度も十王の方々に無理を言って許してもらった旅」
「だからか」
「もうこれで帰るでござる」
 地獄、彼が本来いるそこにというのだ。
「そして宮仕えに戻るでござる」
「そうされるか」
「されど剣の修行は続けるでござる」
 このことは忘れないというのだった。
「そうするでござる」
「ではまた縁があれば会おうぞ」
「その時には拙者の剣技を見て頂くでござる」
「見たところ貴殿もかなりの腕だが」
 木久蔵を見ての言葉だ。
「今以上に」
「よければ今ここで見て頂くでござるか」
「いや、見てわかった」
 今の木久蔵の腕はというのだ。
「その身のこなしから」
「それでわかったでござるか」
「左様」
「相手の動きだけでその腕がわかる」
 木久蔵は静かに言った。
「拙者そこまでは至っておりませぬ」
「では」
「その域に至ってから再びお会いしましょうぞ」
「さすればその時に」
 こう言葉を交えさせてだった、そのうえで。
 木久蔵はベールに頭を垂れて別れの挨拶をしてだった。そのうえでベールの屋敷を後にし地獄に戻った。そして地獄
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ