―『帰る』べき場所―
[11/15]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
た、名実ともにマルタンのデッキのキーカードである《ジェネクス・コントローラー》。今までもっぱら特殊召喚によってフィールドに現れていたが、最序盤のターンに《ジェネクス・ウンディーネ》によって手札に加えられていた、最初にサーチされた《ジェネクス・コントローラー》が遂に通常召喚によって目を覚ます。
「さらに《二重召喚》を発動! このターン、二回の通常召喚が可能となる……さらに手札のこのモンスターは、フィールドに《ジェネクス・コントローラー》がいる時、リリース無しで召喚出来る! 来てくれ、《ジェネクス・ヒート》!」
マルタンも負けじと魔法カードを絡めて展開していき、フィールドに炎属性のジェネクスである《ジェネクス・ヒート》の召喚に成功する。《ジェネクス・ヒート》はレベル5の上級モンスターではあるが、フィールドに《ジェネクス・コントローラー》がいるならリリース無しで召喚出来る、という半上級モンスターでもある。ただし、その効果の代償か攻撃力は控えめであるが……ジェネクスたちの本領は、この後さらに続いていく。
「僕はレベル5の《ジェネクス・ヒート》に、レベル3の《ジェネクス・コントローラー》をチューニング!」
合計レベルは8。そのデッキの切り札クラスのシンクロモンスターを数多く擁するレベルであり、もちろんシンクロ召喚を多用する【ジェネクス】でも例外ではなく。
「業火よ集いし燃え盛れ! シンクロ召喚! 《サーマル・ジェネクス》!」
シンクロ召喚される炎属性のジェネクス。小型だった水と風のジェネクスとは違う、炎らしい爆発力を持った切り札のようなシンクロモンスターであり、その召喚とともに業火が燃え盛る。
「このモンスターの攻撃力は、墓地の炎属性モンスターの数×200ポイントアップする。墓地には《ジェネクス・ヒート》一体だけだけど……永続魔法《エレクトロニック・モーター》によって、さらに300ポイントアップ!」
《サーマル・ジェネクス》の元々の攻撃力は2400。そこから自身の効果により2600、永続魔法《エレクトロニック・モーター》により2900にまで到達する。炎属性モンスターを主軸としていれば、更なる攻撃力上昇を見込めたが、この状況ならばその攻撃力でも充分だ。
「いくよレイちゃん、これでトドメだ! 《サーマル・ジェネクス》で、《ハイドロ・ジェネクス》に攻撃!」
レイの残るライフは1500。いくら攻撃力が強化されてるとはいえ、《ハイドロ・ジェネクス》を破壊する際の戦闘ダメージでは削りきれない。しかし《サーマル・ジェネクス》の第二の効果――戦闘で相手モンスターを破壊した時、墓地のジェネクスモンスター×200ポイントのダメージを与える効果。
マルタンの墓地には、今までシンクロ素材となったジェネクス
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ