暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第二百二十八話 二つの策その六

[8]前話 [2]次話
「堀も壁もよいです」
「道もあるしな」
「ですから」
「わしはそこに入り」
「奇妙様は」
「あ奴は二条城じゃな」
 この城と言うのだった、信長から。
「あそこにしようぞ」
「そしてそこから」
「いざという時はな」
 まさにというのだ。
「逃げるのじゃ」
「ですか、それでは」
「あらゆる手を打ってから都に入る」
「その様に。しかし」
「しかし。何じゃ」
「それがし今かなり上様に申し上げていますが」
 ここでだ、平手は信長にこんなことも言った。
「若しそれがしが上様が思われている」
「そうした者の一味ならか」
「大変なことになりますが」
「ははは、そうじゃな」
 信長もその通りだとだ、平手に笑って応えた。
「全ての手の内を話しておるからな」
「そうなりますが」
「しかし爺は大丈夫じゃ」
「それがしはですか」
「爺はその者達とは関わりがない」
 こう断言するのだった。
「二心なぞなく何者かに惑わされることもなし」
「それがしがそうした者だと」
「他の者はわからぬ」
 しかしというのだ。
「だが爺にはない」
「そう言って頂けますか」
「大体そうした者は雰囲気でわかる」
 それでというのだ。
「あの津々木や本願寺の者、あの時の久政殿とな」
「雰囲気で、ですか」
「わかる、そういえば松永めは」
 信長はこの者の名前も出した。
「不思議な者じゃったな」
「それがしも長い間怪しい奴と思い除こうとしていましたが」
「それでもじゃな」
「はい、それでもです」
 それが、というのだ。
「今に思いますと」
「それがじゃな」
「あの者はあの者なりに殿も織田家も慕っていたのですね」
「そうじゃな」
「はい。しかも」
 さらに言う平手だった。
「天下泰平もです」
「望んでおったな」
「本心では、しかし」
 それでもだというのだ。
「何かしがらみがあったのかと」
「そのしがらみがじゃ」
 まさにというのだ。
「わしが思うところじゃが」
「その者達とですか」
「関わっておったのではないかと思う」
 これも 信長の読みだった。
「それでじゃ」
「だからですか」
「そのしがらみから抜け出たかったのではないか」
「しがらみとは」
「そこまではわしもわからん」
 信長の勘でも突き止められないというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ