第二百二十八話 二つの策その三
[8]前話 [2]次話
「わかっておる者はわかっているな」
「牛助達のことですな」
「そうじゃ、天下は騒いでおるが」
「はい、家中はです」
「落ち着いておる、よいことじゃ」
「しかし上様」
平手は信長にあえて言った。
「この度のことは」
「考えられぬことじゃな」
「まさか牛助達を」
「そうじゃ、考えられぬことじゃからな」
「よいのですな」
「相手が考えられることをしてはな」
それではというのだ。
「勝てぬわ」
「相手の虚をですな」
「衝いてこそな」
まさにというのだ。
「勝てるものじゃから」
「だからですな」
「そうじゃ」
まさにというのだ。
「ああしたのじゃ」
「ですか」
「さて、相手はどう動くか」
信長は考える声で呟く様にして言った。
「その動きを見て、いや」
「その動きをですか」
「先に読むか」
「あらゆる動きをですな」
「これで相手はかなり慌てる」
間違いなく、というのだ。
「そしてわしや奇妙の命を狙うか」
「上様と跡継ぎである奇妙様も」
「若しもじゃ」
さらに言う信長だった。
「わしと奇妙が同時に死ねばどうなる」
「はい、その時は」
平手もだ、信長に答えた。そうなった場合について。
「主の上様がおられずとも」
「奇妙がおるな」
「そして奇妙様がおられずとも」
「わしが跡継ぎを告げるな」
信忠の他のというのだ。
「そうするな」
「はい」
「片方だけおればまだよい」
「ですな、しかし」
「両方一度におらぬようになれば」
その時はだった。
「天下に主がおらぬ様になる」
「天下の柱が」
「そこから一気に世を乱すことも出来る」
信長はこうも言った。
「若しわしと奇妙がおらぬ様になればな」
「同時にですな」
「そうなる、ここはじゃ」
「まさかと思いますが」
「そのことを逆に使うか」
こう言うのだった。
「ここはな」
「また危ないことをされますか」
「一見するとな、しかしな」
信長は笑ってこうも言った。
「わし一人ではおらぬ、奇妙もな」
「御身の周りには」
「新助と小平太もおりな」
まずは毛利と服部の二人を挙げるのだった。
「源次郎と与六もおる」
「あの二人も」
「そして十勇士もじゃ」
幸村の家臣のこの者達もというのだ。
「そして奇妙にもな」
「飛騨者がおりますな」
「奇妙にはそこにじゃ」
さらにというのだ。
「慶次と才蔵もつけるな」
「あの二人もですか」
「これでわしにも奇妙にも何かあってもな」
それでもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ