巻の十七 古都その四
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「生きものは話を聞いたり伝えてもらったりな」
「それ位のことか」
「戦をするのは人じゃな」
「だからか」
「人であるわしがする」
「生きものは巻き込まぬか」
「そういうことじゃ」
これが猿飛の生きものを使う術への考えでありやり方だった。
「そこは守る」
「そうなのじゃな」
「そういうことでな、それでな」
「御主は生きものは粗末にせぬか」
「そうしたことはせぬ、命は命じゃ」
例え人でなくとも、というのだ。猿飛は海野に確かな顔で話した。
「爺様にも言われた、無闇な殺生や命を弄ぶ様なことはするなとな」
「命を弄ぶのは左道じゃ」
穴山も忌々しげに言った。
「鉄砲も同じじゃ」
「そういえば御主もな」
「そうじゃ、撃つ時もな」
「一撃で苦しまずじゃな」
「そうしておる」
穴山は望月に答えた。
「その様にな」
「そして遊びでも撃たぬな」
「そうじゃ」
そうしているとだ、穴山も確かな声で話した。
「そうしておる」
「それが正しいな」
「生きものをいたぶる趣味はない」
「そんなことをして何になるのか」
由利もそれは同じ考えだった。
「命は同じじゃからな」
「この鹿達は人だったかも知れぬ」
筧も鹿達、自分の周りに見つつ言った。
「そう考えるとな」
「軽々しく扱えぬな」
「あらゆる者は生まれ変わる」
筧が言うのは仏教の考えであった。
「そう考えるとな」
「我等も今は人でもな」
「次の生ではわからぬ」
「畜生やも知れぬか」
「そうじゃ、そこはその時の徳の積み方次第じゃ」
これも仏教の考えである、筧はその考えの下今語るのだった。
「それによってな」
「鹿にもなるな」
「他の生きものにもな」
「だからじゃな」
「命は粗末にしてはならん」
それが人であろうと所謂畜生であろうと、というのだ。
「だからな」
「この者達も大事にせねばな」
「そういうことじゃ」
筧は由利だけでなく他の同僚達にも語っていた、そしてだった。
根津も己の腰の刀を見つつだ、こんなことを言った。
「刀は人を斬るもの、しかしな」
「それは戦や止むを得ぬ時じゃな」
「人を無闇に斬るのは邪剣じゃ」
霧隠にも言うのだった。
「相手が獣にしても同じこと」
「命を無闇に奪う術ではないな」
「そうじゃ、わしは師にも言われた」
「剣はじゃな」
「無闇に斬るものではない」
決して、というのだ。
「命は奪うものではないのじゃ」
「必要な時以外はな」
「わしもその考えじゃ、だからな」
「鹿達もじゃな」
「粗末にしたらいかん」
「その通りじゃな、獣も人も同じ」
「命ある者達じゃ」
だからこそとだ、根津も言うのだった。
その話をしつつだ、彼等は鹿達と遊んだ。そしてその
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ