巻ノ十五 堺の町その九
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「そこにお心があればです」
「見事なものになるか」
「例え茶をよくしていても」
「そこに心がなければか」
「卑しいものになります」
「そういえば清海の飲み方は」
望月は筧の言葉を聞いて清海を見た、見ればお世辞にも整っているとは言えずかなり大雑把な動きである。
しかしだ、望月はその彼の飲み方を見て言った。
「雑じゃが悪くはないのう」
「それは褒めておるのか」
「無論じゃ、卑しい飲み方ではない」
例え大雑把でもというのだ。
「御主らしい飲み方じゃ」
「卑しくないのならうよいがな」
清海は望月の言葉にこう返した。
「それならな」
「うむ、わしもそうであればよいが」
「御主も悪くないのではないか」
今度は清海が言った。
「別に」
「卑しくはないか」
「うむ、わしが見たところな」
「そうか、ならよい」
「皆悪い飲み方ではないぞ」
霧隠は落ち着いた物腰で静かに飲んでいる。
「別にな」
「しかしわしなぞな」
穴山は碗はかろうじて両手に持っているが何処か酒を飲む感じである、そのうえで霧隠に対して述べた。
「茶道なぞしたこともない」
「茶は飲んでおってもか」
「そうじゃ、茶道をしたことはない」
全く、というのだ。
「それでもか」
「卑しいものではない」
「品はなくともか」
「雑なのと品がないのとは違う」
それはまた、とだ。霧隠は穴山に答えた。
「御主も品がないのではない」
「雑なだけか」
「心がしっかりと出ておるわ」
穴山自身のそれがというのだ。
「わしが見たところな」
「ならよいがな」
「かく言うわしも茶道はあまり、じゃが」
「その割には絵になっておるな」
海野は霧隠の茶の場での立ち居振る舞いをまじまじと見つつ言った。
「これはおなごが放っておかぬわ」
「そういえばやたらおなごがこっちを見ておるわ」
根津はこのことに気付いた、見れば周りの場の女達がやけにこちらを見ている。根津はその女達の視線の先にも気付いている。
「見ておるのは才蔵だけではないな」
「そういえばわしもじゃな」
由利も言う。
「随分見られておるな」
「わしもな」
根津もだった。
「皆見られておる」
「そうじゃな」
「しかも才蔵よりもな」
確かに霧隠は見られている、だがそれ以上にというのだ。
「殿がな」
「そうじゃな、特に見られておるな」
「拙者もわかるが」
見られていることにと言う幸村だった。
「しかし何故見られる」
「やはり殿はです」
「見られる方です」
家臣たちはその幸村に答えた。
「何かこう、です」
「惹き寄せられるのです」
「自然と」
「それでどうしてもです」
「誰もが見てしまうのです」
「そういえばおなごだけではないな」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 ~小説投稿サイト~
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ