第二百二十四話 帝との話その十一
[8]前話 [2]次話
「ありますな」
「そうじゃな、それでなのじゃ」
「この度の馬揃えも行い」
「色々考えておる、それでじゃ」
さらに言う信長だった。
「奇妙には飛騨者達をつけよう」
「それがしにはですか」
信忠は父のその言葉に思わず声をあげた。
「あの者達を」
「そうじゃ、飛騨者を全てつける」
「そしてあの者達がそれがしをですか」
「守る、あの者達が全て御主の周りにおれば」
それで、というのだ。
「例え万を越える軍勢が来ても逃げられる」
「あの者達が守ってくれるので」
「そうじゃ、わしの傍には既に勝三達がおる」
森、そして池田にだ。毛利と服部も見た。幸村と兼続もだ。
「十勇士もおる、まずやられることはない」
「そしてそれがしにはですか」
「飛騨者達をつける、身の安全は万全にする」
信長だけでなく信忠のそれもというのだ。
「これから何があってもよい様にな」
「ですか、では」
「その様にな」
信忠にも言ったのだった、そしてだった。
このことも決めてからだ、信長はまた言った。
「暫く政治を行いな」
「そして、ですか」
「そのうえで」
「天下を隈なく見るとしよう」
「隈なくですな」
「そうじゃ」
まさにというのだ。
「この天下の隅から見てな」
「そのうえで」
「何かをですか」
「御覧になられますか」
「そうじゃ」
また家臣達に言うのだった。
「わかったな」
「はい、それでは」
「我等も」
「まずは馬揃えに出て」
「そしてですな」
「戦はこちらが整い相手が乱れればな」
それで、とも言う信長だった。
「よく戦える」
「こちらが有利にですな」
「有利に戦えますな」
「相手が乱れれば」
「まさにその時は」
「考えてみればこれまで乱れた相手との戦は少なかったのう」
織田家の戦はだ、こちらの兵や武具はいい時が多かったがそれでもだ。相手はどうだったかというのである。
「乱れた敵は少なかった」
「実に」
「武田家、上杉家といい」
「北条家、毛利家も」
「島津家もでしたな」
「本願寺や朝倉家もでした」
「ひいては三好家も」
そうしたこれまで織田家が争った家々はというのだ、本願寺も含めて。
「どうにも」
「強い相手ばかりでした」
「決して乱れることのない」
「だからわしも乱れさせることはしなかった」
一切、というのだ。
「どれだけ仕掛けても乱れることはないとわかっておったからな」
「むしろですな」
「こちらが手筈を整え」
「そして戦に向かう」
「それを徹底していたからですな」
「そうじゃ、だから乱れさせることはしなかった」
信玄や謙信等を相手にはというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ