【ソードアート・オンライン】編
102 はじめてのボス戦 その1
[3/4]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
今も切に願っている同士達の希望≠ヨの架け橋となろう! ……今日がゲームマスター──茅場 晶彦への叛逆の始まりだ!」
最後に──怒声に負けない声でそう告げて、ボス部屋の扉を力一杯に開いた。
SIDE END
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SIDE OTHER
「ディアベル隊、フィール隊とスイッチ! ボスは確かに硬い! たが、HPバーは減らせる! まずは攻撃を当てる事からだ! センチネル≠ヘ3人で当たれば、大した脅威じゃない!」
フロアボス──《イルファング・ザ・コボルド・ロード》のヘイトを稼ぎ、ボスの攻撃をキリトやエギルと交代で弾き(パリング)≠フ作業の補佐をしているティーチの指示と鼓舞の言葉がボス部屋の中で響き渡る。
「やぁっ!」
「てぇぃっ!」
「せぇいっ!」
ユーノの片手剣=Aアスナ細剣=Aリーファの曲刀≠ノよる連続のソードスキルが《イルファング・ザ・コボルトロード》のHPバーを数センチ削る。……その時、天がプレイヤー側に微笑んだ。
……今の連続攻撃で──リーファの2連撃ソードスキル“バイト・リーパー”がボスの脚にクリティカルを与えた。……自重を支えきれなくなった《イルファング・ザ・コボルド・ロード》はプレイヤー達に醜態を曝す。……有り体に言えば、転倒したのだ。
「転倒だぁぁぁあっ! 皆っ、ボスにソードスキルを打ち込めぇっ!」
左足側に崩れゆくボス。……当然そんな隙を司令塔≠ェ見逃すはずも無く、プレイヤー達は茅場憎し≠フ怨念を籠めたとでも錯覚しそうになるほどの気勢でソードスキルをボスに浴びせる。
「っ!! 総員、ボスから離れろっ!」
40人近くがボスにソードスキルをこれでもか!≠ニ浴びせいる最中、ティーチはぞくり、と冷や水を浴びせられた感覚になったので、その直感に従ってレイドの人達を前線から──転倒しているボスの周囲から離れさせる。
……その直感が正しかったのだと判ったのは、最後に1人がその範囲技の範囲外≠ノ出た瞬間だった。ギリギリだった。……《イルファング・ザ・コボルド・ロード》のHPバーは最後の1本まで減っているのをティーチは見た。
「……ディアベル、あれ≠ヘ何のカテゴリーか判るか?」
「……アレ≠ヘ野太刀──カテゴリーはカタナ≠セよティーチ君。……もしあのまま攻撃に専念していたら…。助かったのはティーチ君のお陰だ」
ディアベルはもしも=c原作≠ナは起こり得た事を──ティーチやディアベルは知らない事だが、それを回避出来たのでディアベルはティーチに礼を言う。
《イルファング・ザ・コボルド・ロード》はHPバーを最後の
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ