暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第二百十九話 九州に入りその一

[8]前話 [2]次話
                       第二百十九話  九州に入り
 信長が率いる織田家の大軍三十万はその後詰までが太宰府に入った、その太宰府に宗麟が来てだった。 
 やはり大宰府にいる信長の前に来てだ、こう言った。
「この度のことは」
「よい」 
 信長はその宗麟に寛大な様子で答えた。
「確かにそなたの要請を受けての出陣じゃが」
「それでもですか」
「九州の全てを島津に渡す訳にはいかぬからな」
「では」
「織田家は島津家の好きな様にはさせぬ」
 断じて、という口調だった。
「このこと安心せよ」
「わかりました」
「大友家にも参陣を許す」
 こうも言った信長だった。
「ではな」
「それがしも末席に加わり」
「戦おうぞ」
 こう言ってだ、信長は宗麟にも参陣を許したのだった、その彼と入れ替わりの様にだった。今度はだった。
 龍造寺家から恰幅のある男が来た、男はすぐに信長に言った。
「鍋島直茂です」
「そうか」
「この度はです」
「御主が龍造寺家の筆頭家老じゃったな」
 信長は鍋島にこのことから問うた。
「そうじゃな」
「その役目を仰せ遣っておられます」
「そうじゃな、それではな」
「それでは」
「先に大友家にも参陣を命じたが」
「我等もまた」
「そうじゃ、大友家と同じくじゃ」
 まさにというのだ。
「龍造寺家にも参陣を許す」
「では今より」
「まず肥前に帰りじゃ」
 こう鍋島に言った。
「そしてじゃ」
「戦の用意を整え」
「再び来るのじゃ」
「畏まりました」
「案ずるな、九州は治める」
 信長は鍋島にも約束した。
「だからな」
「その為にも」
「島津家とは戦になろうともだ」
「退けて下さいますか」
「そのつもりじゃ」
 こう鍋島にも言ってだった、信長は龍造寺家にも参陣を許してだった。その後で太宰府の本陣において。
 主な家臣達にだ、こう言った。
「ではこれよりじゃ」
「はい、先陣の武田殿上杉殿と合流してですな」
 信澄が応えて来た。
「そのうえで」
「兵をまとめてな」
「戦ですな」
「もっともその前にじゃ」
「島津が降れば」
「それでよい」
 戦をせずに済むのなら、というのだ。
「別にな」
「九州の仕置が出来れば」
「よい、しかしそうもいくまい」
 既に読んでいる言葉だった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ