第二百十八話 太宰府入りその十
[8]前話 [2]次話
「あの囲みを突き破ろうぞ」
「では」
「これより」
「法螺貝を吹け」
即ち攻める合図をせよというのだ。
「そしてじゃ」
「はい、殿のお輿は」
「いつも通りですな」
「真っ先にですな」
「敵の真っ只中に」
「突っ込まれますな」
「うむ」
その通りだというのだ。
「そうするぞ」
「例え相手が島津でも」
「それでもですな」
「いつも通りそうされて」
「千寿殿達を」
「救うぞ、是非な」
こう言ってだ、今まさにだった。
立花は自ら突っ込み囲みを突き破って高橋達を救おうとしていた。その彼等の動きを見てだった。島津方も。
警戒していた、総大将の義久も言う。
「来るぞ、もう一人の鬼が」
「はい、立花道雪が」
「来ますな」
「いよいよ」
弟達が彼の言葉に応える。
「その命を賭けて」
「岩屋城の者達を救いに来ますか」
「渾身の攻めで」
「強いぞ」
立花はというのだ。
「五万の兵がおるが」
「それでもです」
「岩屋城攻めで疲れ傷ついています」
「決して油断は出来ませぬ」
七百もいない岩屋城を五万の兵で攻めたがその一割が倒されるか傷ついている、島津には大きな誤算だ。
そしてだ、そこになのだ。
「鬼道雪の突進ですか」
「これは厄介ですな」
「高橋紹運にも苦労していますが」
「そうじゃ、だからじゃ」
それで、と言う義久だった。
「立花道雪にはわしが向かう」
「兄上がですか」
「御自らですか」
「向かわれますか」
「そのうえであの男を止める」
その立花をというのだ。
「だから御主達はじゃ」
「はい、全力で」
「岩屋城を攻めそのうえで」
「攻め落とします」
「そしてじゃ」
岩屋城を攻め落としてというのだ。
「その勢いで立花道雪も倒してじゃ」
「一気にですな」
「太宰府まで突き進み」
「返す刀で龍造寺も滅ぼすのですな」
「急ぐのじゃ、織田家は既に出陣しておる」
このことはだ、島津の耳にも入っている。
だからこそだとだ、義久も言うのだ。
「玄界灘を渡る前にな」
「九州を、ですね」
「一気に手に入れ」
「そしてそのうえで」
「そうじゃ、織田家に認めさせるのじゃ」
九州は全て島津のものとすることをというのだ。
「我等は天下なぞ望まむ」
「あくまで九州だけ」
「九州だけを手に入れればいいですから」
「それは」
「そうじゃ、一瞬でも先んずるのじゃ」
織田家が九州に来る前にというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ