4部分:第四章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第四章
「そんなことがあってはならん。じゃが、わからんな」
僧侶の声が暗くなった。
「人は醜いものも持っておる。若しかするとじゃ」
「外道も出るか」
「神に背く者が」
「そんな奴が大手を振って歩くようになったら日本も終わりじゃろうな」
「そうともばかり限りませんよ」
だが神父はここで俯いてしまった僧侶に対して言った。
「違うのか?」
「はい、ほら、いつも言っていますよね。この戦争が終わったら」
「長崎のあの鐘を聞きに行こうと」
「この戦争の大義が間違っていなかったら。鐘の音が聴けますよ」
「そうか」
「そうですよ」
神父は僧侶だけでなく神主も励ましていた。彼も暗い顔になっていたのだ。
「ですからね」
「そうじゃな。神も仏も見ておられる」
「主も」
「それが正しかったならば鐘をね」
「そうじゃな。ではその時な」
「はい」
「それまでは。御国に殉じた方々を弔おう」
「ですね」
「わしもじゃ。では行くぞ」
「はい」
三人は頷き合った。
「御国の為に」
彼等は今純粋な心の中にいた。人間はその一生の中で本当に澄んだ、純粋な気持ちになる時があるという。この時がそうであった。三人にとっては。今彼等は純粋に日本のことを想い、その大義を信じていた。だが。戦局はさらに悪化し、遂には沖縄まで戦場になっていた。
「英霊か」
三人は今度は僧侶の寺にいた。そこの軒で暑くなりはじめている日差しを受けながら話をしていた。
「沖縄では皆死力を尽くして戦っておるらしい」
僧侶は神主の言葉に応えて言った。三人は非常に難しい顔になっていた。
「その彼の手紙であった」
「何と」
「特攻隊に向かう若者達は皆、立派じゃと」
「そうか」
「立派に敵に向かい散っていくと。それが何とも言えず美しいそうじゃ」
「そうなのか」
「何て言えばいいかわかりませんね」
それを聞いて神父も言葉を失った。
「自分の命を捨てて」
「それだけの覚悟があるのじゃろうな」
「覚悟、ですか」
神主の言葉に応えるがそれでも言葉は失われたままであった。
「じゃから散華出来る」
「立派なことじゃ。じゃが」
僧侶も言葉を詰まらせていた。
「何とも言えぬな。悲しい」
「はい」
神父も同感だった。言葉は失っていたがこれはわかった。
「悲しいのう。そうして若い命を散らして」
「日本の為に、大義を信じて」
「そして死んでいくのじゃ。その若者達の後には何があるか」
「何もないのでは。彼等があまりに気の毒です」
「だからじゃ。わしは聴きたい」
「鐘の音を」
「信じているものは違えどな。それでも」
「彼等が信じていた大義があるのなら」
「聴きたい。そうじゃろ?」
「うむ」
それは神主も同じであった。思慮深
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ