暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン ≪黒死病の叙事詩≫
≪アインクラッド篇≫
第三十三層 ゼンマイを孕んだ魔女
片手斧の少女 その壱
[1/6]

[8]前話 [1] 最後
 おおー、というメントレの歓声を聞き流しながら、俺は渦巻く感情を抑えつつ、感嘆の声でアスナを称賛した。

「へえー、あの相性差で勝つんだな。あんな不意打ちを土壇場で出来るのは流石、――いや予想以上だ。良い仲間を持ったな、ヒースクリフ」

 俺の言葉に赤と白で彩られた騎士は、誇らしげとも無感動とも取れるような態度で、力強く頷いた。

「当然、私とて酔狂でアスナくんを副団長の地位に置いているわけではない。メンバーの中で優秀かつ芯の通った強いものを、差別なく選んだのだ」

 聖騎士の言葉が肯定一色に染まっているのは、先程の剣技の困難さを考慮してのことだろう。そして剣技とはソードスキルのことではなく構えで見せた微細な≪フェイント≫のことだ。

 アスナは確かにソードスキル≪スラッシュ≫――単発突き上げの基本技――の構えを取った。システムが構えを認識しないギリギリの境界線上の構えを。その境界線上での綱渡りの難易度はかなり高い。例えば角度。誤作動が決して起きない角度をフェイントに用いると、その隙を敵に見極められて逆にピンチへと追い込まれる。騙すためにはギリギリのラインで偽の構えを取らないといけない。しかしいざ構えてみると今度はスキルの誤作動が起こり得るようになる。こいつが曲者だ。誤作動が起こればソードスキルは使い手の意思とは反して発動する。意思と反して発動するということは、つまり体重を乗せた一撃や故意的な加速がされないということで、≪ソードスキルのブースト≫が出来なくなる――いや、逆ベクトルにブーストが蓄積され通常のソードスキルより(のろ)く軽い攻撃が出やすい――ということに繋がる。
 読まれやすく避けられやすくなる。それがフェイント失敗の代償だ。

 それだけではない。あの指先の動きのみで剣の構えを変えたことも結構な奇跡に思える。
 元々、モンスターばかりを相手にしてきたアスナには不要な技術だった筈だ。恐らく存在することと方法程度しか知らず、コツや練習などとは縁が無かったに違いない。だからこそ、その事実を知っていたアイは警戒もせずにスキルをギリギリで避けようとしたのだ。それが突然化けて牙を向けるとも知らずに。いや、この場合は噛みつかれるかと思ったら爪で切り裂かれた、という言い換えのほうがアイの身に起こったことの表現としては正しいかもしれない。どうでもいいか。

 ともあれ、アスナの行ったフェイント作戦は思い付きのもので、難易度が高く、更にリスクの大きいものだった。あの一撃が成功する確率は、≪スラッシュ≫が命中しゲームを終わらせる確率のほうが高いといえるほどの低確率の筈だと、俺は経験から分かる。俺ならば、事前準備なしに決して行なわない類のものだ。そういう意味ではヒースクリフに言った『予想以上』の言葉は本心だった。

 きっとアスナに
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ