暁 〜小説投稿サイト〜
蘇鉄の木
1部分:第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                     蘇鉄の木
 文禄三年のことである。この時の天下の主は豊臣秀吉であった。
 彼は一介の農民から天下人になったが日本の権力者としては異例な程派手好みであった。それは美というものに関しても同じであった。
 とかくみらびやかなものを好んだ。金を愛し花にしろ木にしろそうであった。だが時として静かなものも愛するという繊細な感性も備えていた。それはこの時も同じであった。
 彼が堺の妙国に来た時のことである。そこで見た見事な老木に心を奪われたのだ。
「これはよい木じゃ」
「確かに」
 彼の側近の石田三成がその言葉に応える。小柄で猿顔の主に対して鋭利で整った顔立ちをしている。顔からも切れ者であるということが窺える。
「これは中々。見事なものです」
「のう、治部よ」
 秀吉はここで三成をこう呼んだ。彼の朝廷での役職であり彼の仇名と言ってもいいものになっている。
「この老木をずっと見ていたくなった」
「では大阪へ移されるのですかな」
 三成はそれを聞いて述べた。
「大阪の城へ」
「いや」
 だが秀吉は首を横に振る。そうではないというのだ。
「それは止めておこう。この木は大阪には合わぬ」
「ではどうさるのですか?」
「桃山じゃ」
 秀吉の返事はこうであった。桃山にも彼が築いた城がある、やはり美しい城であり彼の象徴の一つとも言える存在であった。
「桃山に移したい。それでどうじゃ?」
「桃山ですか」
 三成はそれを聞いて考える顔になった。暫し考えてから秀吉に対して答えた。
「ここでよいのでは?」
「何故じゃ」
「何処となくでありますが」
 そう前置きしてまた秀吉に対して述べる。
「この木はここにあるからこそ相応しいように思えてきました」
「ここにあるからか」
「はい、あくまで私の考えです」
 一応はそう断るが三成自身はこの木が今ここにあるこの風景に合っているのではないかと思えていた。それは調和的なものであり彼の美観によるものであった。
 だが秀吉の美観はまた異なる。彼はそれを承知していた。そのうえで話をしていることもわかっていた。
「ここにあった方がいいと思いますが」
「いや、わしはそうは思わぬ」
 秀吉がこう言うことはわかっていた。だから驚かなかった。
「やはり桃山で見たい。この木は桃山にこそ相応しい」
「それではやはり」
「うむ、すぐに人夫達を集めよ」
 そう三成に命じる。
「桃山に移して見続ける。よいな」
「わかりました」
 三成もこれといって反対はしなかった。時として秀吉に対しても厳しいことを言う彼であるが今回はたかだか一本の木であるからそれは留めたのである。こうしてこの老木は桃山に移された。秀吉は桃山においてこの木を満足気に見て楽しむ
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ