暁 〜小説投稿サイト〜
義愛
1部分:第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                          義愛
 日本人がなくしたものは多いと言われる。そういったものはまだ存在しているのだろうが少なくなってしまったのは確かだそれは残念なことに否定出来ない。
 だがそれでもそれを今見ることができる。ここに一人の人の話が残っている。
 台灣嘉義縣東石郷副瀬村富安宮。そこに像が一つある。見れば昔の日本の警察官の服を着ている。髭は濃く、まるで中国によくある関帝廟の様である。だがそうではないのはわかった。
「これは一体」
 私はその像を見上げてこれが誰のものかと思った。
「関羽ではないようだし」
「ははは、関菩薩と思われましたか」
 それを聞いた当地のお年寄りが私の言葉を聞いて笑った。
「まあ確かに似ていなくもないですね」
「あっ、貴方は」
 私はここでお年寄りの言葉を聞いてはたと気付いた。彼は日本語を話していたのだ。
「御存知だと思いますが」
 お年よりは私に顔を向けてにこりと笑ってまた日本語で語り掛けてきた。
「私がどうしてそちらの言葉を話せるのか」
「ええ、勿論」
 私も微笑んでそれに返した。その理由はわかっている。
 日本はかって台湾を統治しており日本語教育を行っていたのだ。その名残りである。もう話せる人もかなり少なくなってきていると言われているが。
「この方はね、日本人なんですよ」
「まさか」
 私はその言葉をまずは疑った。
「そんな筈が」
「ないと仰るのですね」
「こちらのことは知っているつもりですが」
 台湾のお年寄りの方々が日本統治時代を覚えていてそれを懐かしむ気持ちも好意も持っていることも若い人達が日本の流行を追い求めていることも知っている。日本には好意的な国であることは私も知っていた。だが幾ら何でもこれは。まるで神様ではないかと思った。
「しかしそれでも」
「素晴らしい方でなければこうなりませんよ」
 お年寄りはまた私にこう言った。
「それだけの方だったのです」
「それだけの」
 こう言われるとこの像になった人物に興味を持った。
「というとかなりの方なのですね」
「その通りです」
 実に見事な日本語だった。台湾の前の総統がかなり、いや完璧なまでの日本語を話しているのは聞いているが。このお年寄りの日本語も素晴らしかった。
「御存知ないのですか」
「八田與一さんは知っていますが」
「ほお」
 お年寄りは私の言葉を聞いて声をあげた。
「あの方をですか」
「ここにダムを築かれたそうで」
「はい、立派な方でした」
 その人のことを聞くと顔が更に綻んでいた。
「私達の為に働いて下さって。今は極楽に奥様とおられますよ」
「ですね」
 八田という人は技術者であり台湾の二つのダムを計画している。第二次世界大戦中に南
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ