7部分:第七章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
第七章
だが今は彼等は集まっているだけだった。そして話をしているだけだった。それが終わってから暫く経って幸次郎は。意を決した顔で学校への通学路を進んでいた。
「浜崎君」
「どうした?」
「僕は決めた」
隣にいる達哉に対して言ったのだった。
「決めたぞ。遂にな」
「告白するのか?」
「いや」
この問いには首を横に振る。
「それはまだだ」
「まだか」
「それよりもだ」
告白を時期尚早としたうえでまた語る。
「僕は知りたいのだ」
「あの人のことか」
「そうだ。まずはそれだ」
こう言うのだった。
「まずはな。僕はあの人のことを何も知らない」
「名前さえもな」
「そう。名前さえも」
自分でもそれを認める。
「何も知らない。だから知りたいのだ」
「では後をつけるのか?」
「あまり正々堂々としていないが」
それでもなのだった。
「それでもな」
「そうか。それを確かめたいのか」
「見たところ暮らしはいいようだ」
それは見抜いているといった感じだった。
「あの服を見る限りな」
「ああ、それはな」
これは達哉もわかった。
「あの着物はどれも絹だ」
「うむ」
「しかもかなり質がいい」
言うまでもなく絹は高価なものである。
「そういうことを見てみるとな」
「どなたかの御令嬢か?」
幸次郎が思ったのはこれだった。
「まさか。だとすると」
「交際に隔てを感じるか?」
「それはない」
これははっきりと否定した。
「僕は恋愛に関しては白樺派だ」
「つまり身分に囚われないか」
「身分!?馬鹿馬鹿しい」
前を見据えてまた否定した。今度は身分を。
「そんなもの何になる」
「確かにな。身分はな」
「僕達は新しい時代に生きている」
この時代では、という意味の言葉だ。彼等にとって見れば今彼等が生きている今こそ最も新しく進歩的な時代だった。身分は過去の遺物であると否定していたのだ。
「何故身分になぞ囚われないといけないんだ」
「それでは」
「そうだ。相手が華族の御令嬢であっても」
毅然として言う。
「僕は行く。しかしだ」
「その前の前提だな」
「そういうことだ。色々と考えたが」
ここで首を少し捻る。
「探偵を雇うということもな」
「それは止めたか」
「やはり。ずるい」
だから止めたというのだ。
「どうもな」
達哉に対して首を捻りつつ述べた。
「どうせ調べるのなら自分でと思ってな」
「自分でやるということか」
「それがいいと思った」
首を元に戻していた。
「だからだ」
「汚れることは自分でか」
「駄目か?」
「いや」
友人の今の言葉に微笑みと共に首を横に振ってみせる達哉だった。
「いい心掛けだ。そうでないとな」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ