1部分:第一章
[1/3]
[1]次 最後 [2]次話
第一章
すれ違い
林幸次郎はいつもその道を通っていた。その道が通学路だったからだ。
東京の静かな道。また人が増えたこの街で数少ないものになった静かな道だった。
そこを通りつついつも同じ宿舎にいる学友達と何かしらの話をしていた。話の題目はその日その日で違っていたがこの日は軍に関するものであった。
「では君は陸軍の方がいいというのか」
「そうだ」
幸次郎は毅然としてその学友の一人である浜崎達哉に応えた。二人共きりっとした顔をしていて学生服と学帽の上にマント、それに皮の靴といった格好だ。如何にも大学生といった格好である。その格好で端整な姿勢で天下国家を語り合う姿が実に絵になっていた。
「僕はそう思うぞ」
「それは何故だ?」
「海軍はとかく予算がかかり過ぎる」
こう主張していた。
「だからだ。その感覚でやられては財政に負担がかる」
「財政か」
「今我が国の財政は苦しい」
幸次郎は眉を顰めさせて言った。
「それも非常にだ。それを考えれば」
「海軍主導では駄目か」
「僕にしろ海軍の拡充はやるべきだと思う」
どうやら軍備の話をしているらしい。
「しかしだ。それは予算、ひいては国家あってのものだ」
「国家あってのものか」
「海軍、いや軍隊は何の為にある?」
彼は達哉に対して問う。
「何の為にあるのか」
「我が国を護る為だ」
「そうだ。ではそれが国家の財政を苦しめる状況はどうなのか。本末転倒ではないのか」
「いや、それは仕方ないだろう」
しかし達哉は達哉で己の主張があった。
「確かに露西亜は倒した」
「うむ」
「そして欧州での戦乱で勝者につけた。しかしだ」
「まだ敵がいるというのだな」
「亜米利加だ」
達哉の顔に剣呑なものが走る。
「亜米利加がいる。東のあの国がな」
「亜米利加か」
「あの国を甘く見てはいけない」
こう強い声で主張してきた。
「決してな。だからこそ海から来る彼等に対して」
「備える為にも海軍をか」
「僕はそう考える」
こう述べて己の主張の根拠としてきた。
「亜米利加に備えるのだ。海軍を整備してな」
「それは一理あるな」
幸次郎もそれは認めた。
「亜米利加は信用できないところがあまりにも多い」
「君もそれには同意か」
「西班牙のことは知っているか」
「西班牙か」
「そうだ。露西亜との戦争の前に亜米利加と西班牙の間で戦争があったな」
「うむ」
所謂米西戦争である。この戦争は戦争自体は早期に終結したがアメリカという国にとっては非常に大きな意味を持つ戦争だったのだ。
「あれで亜米利加は多くのものを得たな」
「その通りだ」
達哉は幸次郎の言葉に頷いてみせる。
「玖馬やフィリピンだけではな
[1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ