巻ノ三 由利鎌之助その四
[8]前話 [2]次話
「仁愛ですか」
「その心をお持ちなのですな」
「仁の心を忘れて天下は成り立たぬ」
幸村は二人に確かな声と顔で答えた。
「父上に教えて頂いたことじゃ」
「昌幸様にですか」
「その様に」
「そうじゃ、兄上もそうじゃった」
「真田家はですか」
「仁愛を備えた家ですか」
「確かに真田はどの家につくこともする」
それで日和見とも蝙蝠とも言われている、それで天下から白い目で見られることもある。しかしというのだ。
「しかしそれでもな」
「仁愛はですな」
「忘れぬと」
「そうじゃ、そしてそれは拙者も同じじゃ」
幸村もというのだ。
「だからな」
「山犬達もですか」
「避けたのですな」
「そういうことじゃ、だからあの時は戦いを避けたのじゃ」
「無用な戦は避ける」
「そうされましたか」
「これからもそうじゃ、拙者は必要とあらば戦う」
このことは絶対ではあってもというのだ。
「しかしな」
「必要でない時はですか」
「戦も殺生もされぬ」
「左様ですか」
「そうされるのですか」
「うむ、そうする」
こう話してだ、そしてだった。
山犬を避けた後で三人で眠った、それから起きてすぐに木曽に向かう。その途中由利は二人に歩きながらだ。
干し飯を出してだ、こう言った。
「如何でしょうか」
「干し飯か」
「はい、丁渡持っていますので」
「それなら拙者も持っている」
「わしもじゃ」
幸村と穴山が述べた。
「だからこちらのものを食するからな」
「御主は御主のものを食え」
「そうするか、ただな」
由利は実際に自分の干し飯を口にしつつだ、穴山に言った。
「御主とは今は特に呼び合う名前がないな」
「会ったばかりだしのう」
「お互い何と呼び合う」
「それは名前でよかろう」
穴山は何でもないといった調子でだ、由利に返した。
「わしのことは小助と呼べ」
「それでよいのか、ではわしの名もな」
「うむ、何と呼べばいい」
「鎌之助と呼べ」
こう言うのだった、穴山に。
「その様にな」
「そうか、ではお互いに名でな」
「呼び合おうぞ」
二人で呼び方も話した、そして。
幸村も入れて三人でだ、歩きつつ干し飯を食ってだった。そのうえでそれで腹を膨らませつつ歩いた。三人が木曽の手前まで来たところで。
不意にだった、三人は山道を歩いていたが。
急に目の前に崖が出て来た、しかしその崖を見てだった。
幸村は無言で傍に転がっていた小石を拾って崖に向けて投げた。すると恋しは崖の底に落ちることなくだった。
崖の遥か上、幸村達の足元の高さで跳ね返った、幸村はそれを見て言った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ