第二百十三話 徳川の宴その十
[8]前話 [2]次話
「あの方には常に助けてもらってきた」
「当家も」
蒲生もこう言う。
「ですから」
「その器を見せて頂けるか」
「そう思います、では」
「明日もじゃな」
「楽しい宴を期待しましょう」
「それではな」
柴田はその大きな口を豪快に開いて笑った、そうしてだった。
彼は同僚達にだ、あらためて言った。
「さて、明日も楽しい宴になりそうじゃ」
「ですな、では」
「明日も楽しみにして」
「そしてですな」
「今日は」
「うむ。休むとしよう」
こう言ってだ、柴田は休むのだった。そしてここでだ、柴田はその場にいた長政にも声をかけたのだった。
「では猿夜叉殿も」
「うむ、ではな」
「お休み下さいませ」
「ではな」
「そういえば猿夜叉殿もこの度は」
「いやいや、わしは特に何も」
していないとだ、長政は柴田に苦笑いで返した。
「しておらぬ」
「しかし山陰を収めたのも上杉に睨みを利かし北陸を収めたのも」
「わしの手柄か」
「はい」
そうだというのだ。
「それで殿もです」
「領地に茶器と下さったのか」
「官位もです」
「それでか」
「やはり殿の義弟殿です」
長政は、というのだ。
「それに相応しい方です」
「だといいが」
「それでお市様ですが」
「久方ぶりに小谷に戻ったが」
「お元気でしたか」
「元気で何より、子達もおるしな」
市との間に生まれた子達だ、言うまでもなく。
「家も守ってな」
「生きてですな」
「そうする」
こう言うのだった。
「無駄死にはせぬ」
「そう言って頂き何よりです」
「父上のこともあるからのう」
久政のこともというのだ。
「だからな」
「ではこれからも」
「織田家の為に」
「そうしよう、しかし」
「しかしとは」
「どうしてもな」
ここでだ、こうも言った長政だった。
「父上の傍にいた二人の坊主達と髑髏」
「あれですな」
ここで言って来たのは林だった。
「その二つのことは」
「何だったのじゃろう」
「そのどちらも」
「特にあの髑髏は」
黄金の髑髏がというのだ、とりわけ。
「何だったのかわからぬ」
「そうですな、しかし間違いなくあれは」
林が長政に己の考えを言った。
「左道です」
「左道であるな」
「はい、そうとしか思えませぬ」
「そうじゃな、やはり」
「あの坊主達もまた」
「どう考えてもまともな坊主ではない」
長政は確かな顔で言った、そして。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ