暁 〜小説投稿サイト〜
乱世の確率事象改変
幕間 〜二人の道化師〜
[11/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
タチなんかは押し付けでしかない。
 結果的にいいようになるかもしれなくても、私はそれを絶対にしたくない。
 秋くんは当事者同士で解決することを望むクセがあるから、私と同じ気持ちなんだと思う。

「……天和ってさ、なんつーかやっぱりお姉さんなんだな」
「むぅ、どういう意味ぃ?」
「クク、普段はほわほわしてるのにって思ってさ」
「もう! バカにしてるでしょ!」
「すまんな、クク」

 頬を膨らまして不足を示すと、また彼は苦笑を一つ。
 からかうように話をずらすのも秋くんの悪いクセだ。次に言う提案することを考えて嫌になってるんでしょ?

――だって秋くんもお兄さん気質で放っておけない人だもん。だから私に手伝って欲しいって思ってる。そして……冷たい計算の上では“染め上げて欲しい”、とも。

 嘘つきなあなたは嘘を重ねて行くしか出来ない。
 いつか一人になるって分かってながらも、欲しいモノの為に関係を壊しかねないこともする。
 分かってるよ。私もあなたと同じで、大嘘つきなんだから。

「秋くん、店長達のことは任せてくれていいよ? 私もみゅうちゃんとしたい事あるし、私達の目的の為に店長を利用するつもりでいるから」

 一寸だけ、彼の目が大きくなった。バレたことに驚いているらしい。
 ダメだよ秋くん。女の子はね……男の子が思ってる以上に計算する生き物なんだからさ。特に、愛しいモノの為なら、女はなんだってする。

――好きな人の想いを尊重する時以外は、だけどね。

 私の愛しいモノはお客さんの全て。その為に秋くんと同じように店長を利用して、何かしらの対価を払うことになるだろう。店長が嫌いな政治事になるかもしれないけれど、私は繋ぐ想いの為に説き伏せなければならない。
 ただ、戦場に向かう夫を見送る妻のように、想いを大事にしなければならない時もある。それについては……今は置いておくけど。

「……お見通しってか。怖いな、女ってのは」
「ふふっ、秋くんに言われたくないかなー?」

 自分勝手に進む秋くんも怖いから、とは言わない。

「そんならお互い様ってことで。まあでも、頼りにしてる」
「素直でよろしい♪」

 言いながらゆるりと、彼の頭を撫でてみた。
 黒髪がさらさらと指を通った。任せるままに、彼は目を瞑る。

「……頼る側ってのはかっこわりぃなぁ」

 なんだかやるせないような表情になって、でも無理矢理払いのけたりしない。
 友達を利用するのは嫌だろう。私の考え付かないような策を思い描いている彼は、嫌だからと避けたりはしない。
 欲しいモノが何かを見失ったら乱世は越えられない。欲深く全てを手に入れようとすれば、きっと何かを失ってしまう。

 だからこうして、偶には素直になればいい。私は
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ