第二百十一話 磨上原の合戦その二
[8]前話 [2]次話
「織田信長の本陣を襲う」
「織田信長の馬印目掛け」
「行かれますな」
「そしてじゃ」
そのうえで、というのだ。
「一気にな」
「はい、それでは」
「一気にですな」
「織田信長を襲い」
「そして捕らえますか」
「あの者はわしの第一の家臣とする」
政宗もまたこう言うのだった、信長がわかっている故に。
「よいな」
「はい、あの者ならです」
「それだけの器です」
「伊達家の執権としてです」
「存分に働いてくれましょう」
「伊達家の執権でありじゃ」
さらに言う政宗だった。
「天下の管領じゃ」
「殿の下にあり」
「そしてですな」
「天下を治める」
「その器ですな」
「うむ、是非欲しい」
こう言ってだった、そのうえで。
政宗もまた兵を進めさせた、そうしてだった。
両軍は対峙した、そこでだ。
信長は自ら軍勢の前に出てだ、こう言った。
「伊達政宗はおるか」
「呼んだか」
すぐにだ、水色の三日月の兜の隻眼の男が出て来た。
「そう言う御主は織田信長だな」
「左様」
その通りだとだ、信長も答える。
「その通りじゃ」
「そうじゃな、ではわしに何の用じゃ」
「降るがいい」
信長は単刀直入にだ、政宗に告げた。
「そしてじゃ」
「そうしてか」
「そうじゃ、織田の家臣となるのじゃ」
こう言うのだった。
「よいな」
「断ると言えばどうする」
政宗は不敵な笑みで信長に返した。
「その時は」
「言うまでもないと思うがのう」
これが信長の返事だった。
「その時は」
「そう言うのか」
「うむ、ではじゃ」
それではと言ってだ、そのうえで。
信長は政宗にだ、あらためてこう言った。
「戦じゃ」
「思う存分やろうぞ」
「このまま米沢まで進む、覚悟せよ」
「ほう、そう言うか」
「そうじゃ」
信長もまた笑みであった。
「覚悟はよいな」
「ではわしはじゃ」
政宗も負けていなかった。
「安土にじゃ」
「来るというのか」
「そして都にじゃ」
こう言うのだった。
「上洛してみせるわ」
「わしを降してか」
「如何にも」
その通りだというのだ。
「そうしてやるわ」
「言うのう」
「御主もな」
まさに売り言葉に買い言葉だった、だが信長は不敵な笑みを崩さずにだった。
そのうえでだ、政宗にまた言った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ