第二章
[8]前話 [2]次話
「それこそ昔からあるではないか」
「寺に入れば」
「それでこの世から離れる」
「だからですか」
「忠長様も」
「どうしてもというのなら何処かの家に預けよ」
家光はこの手段も出した。
「そして死ぬまでな」
「その家の預かりですか」
「井伊家にでも預けよ」
家光はこう彼等に言った。
「譜代の身分の高い家にな」
「それで、ですか」
「終わりとされたいのですか」
「そうじゃ」
まさに家光の本音だった。
「今も蟄居にしておるしな」
「ではこのままですか」
「永蟄居にされますか」
「このまま」
「それでも腹を切るよりはよかろう、それにな」
さらに言う家光だった。
「永蟄居といっても死ぬまでではない」
「何時かはそれを許し」
「外に出されると」
「そうされるおつもりですか」
「既に改易しておる」
家光は忠長へのこの処罰にも言及した。
「家臣達とも離し名も落ちておる、だからな」
「最早忠長様にお力はない」
「寄る者もいない」
「だからですか」
「ここはですか」
「忠長様への処罰は」
「もうよいではないか」
何としても助命したい家光だった。
「余は国松を憎くもないしな」
「しかしです」
「それはです」
「出来ませぬ」
「それは上様とておわかりの筈です」
「忠長様は腹を切らねばならぬのです」
「絶対に」
側近達は家光の言葉を受けてもだった、あえて言葉を返した。それは諫言だった。少なくとも彼等にとっては。
「確かに忠長様は改易されました」
「その名は落ちました」
「寄る者はもういません」
「忠長様を支えていた者達も処罰されています」
「そのうえで蟄居となっています」
「忠長様は最早お一人です」
「何の力もありません」
このことは間違いないというだ、彼等も。
だがそれでもだった、彼等はさらに言った。
「しかし忠長様がおられる限り」
「担がれる心配があります」
「万が一ですが」
「それでもです」
「その心配が少しでもあるので」
「お願いします」
「ご決断を」
絶対にと言うのだ、それでだった。
家光にあくまで強く求めるのだった、忠長の切腹を。そしてこれは彼等でなく土井利勝や林羅山、以心崇伝や南光坊天海といった者達もだった。
家光にだ、こう言った。
「上様、お気持ちはわかります」
「しかし幕府の為です」
「ここはです」
「そうされるしかありませぬ」
絶対にというのだ。
「忠長様のご切腹を命じて下さい」
「あの方に妖しい者達が寄って謀反でも考えられると厄介です」
「それを防ぐ為にも」
「お願いします」
「御主達まで言うのか」
家光はその彼等にも苦い顔で返した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ