第3話 我が祈りは旭日と共に 其ノ3
[1/4]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
宇宙世紀0090年 12月8日
サイド6 リーア
第6市街区
「「実戦形式の実機演習?」」
暖かな陽射しが差し込むテラスの中央で、俺とラリーは揃って素っ頓狂に鸚鵡返しをした。
「ああ、なんでも任官前最後の試験らしい」
「え〜…何もこんな時期にやらなくても……」
ラトロワの言にまりもがぐったりと項垂れる。
士官学校卒業1ヶ月前の俺たちにとっては散々やった訓練だ。
とは言え、命令ならはやらねばならないのが軍人だ。
「これから教導官から命令がある。
明日の今頃はサラミス艦内だな」
「あんな骨董品が未だに現役なんて信じられんな」
「仕方ねぇだろ、軍縮なんだ。
それに……いい船だぞ、サラミスは。
量産性や整備性、なにより信頼性は群を抜いてる」
「また始まった、お前も好きだよな。
船の話になるといつもこうだ」
サラミスを骨董品呼ばわりしたラリーを窘めながらコーヒーを飲み干す。
12時を回った春の暖かい人口の陽射しが妙に心地良くて眠気を誘われたが、飲み干したコーヒーの苦味が全部吹き飛ばしてくれた。
「そろそろ時間だ、行くぞお前ら」
飲み干したコーヒーのカップを戻し、四人分の小銭をテーブルに投げて席を立つ。
これも姉や親父と同じ道を歩む為に必要な事だ。
「張り切って行くぞ〜。
気ぃ引き締めろ〜」
「「「了解ー」」」
「……やっぱ気の引き締めは各員に任せるわ……」
???
23時間後
サラミス改級 グワラディア
「……で、今に至ると」
「最悪だな」
順調に進んでいた訓練は無事終了し、母艦となったサラミス改級グワラディアに全機帰投、サイド6へ帰還の途に着いた時だった。
所属不明のMSとムサイ級2隻の襲撃を受け、実機訓練は実戦となった。
迎撃に出た巌谷教官を含む教官機3機は、巌谷教官を残し潰滅。
グワラディアも艦砲を多数被弾し、MSの小口径実体弾を被弾したメインブリッジは軽微だったものの、艦長以下副長も死亡。
生還した巌谷教官も負傷しており、医務室で治療中だ。
「こんなの聴いてないぞ、畜生ッ??」
「いや……死にたくない……ッ??」
俺たち以外の訓練生は急な実戦に発狂したり喪失したり。
生き残った正規兵も久し振りの戦闘で満身創痍だ。
「状況を整理しよう」
修復されたメインブリッジで、俺は生き残った正規兵代表と訓練生、ラリー達の前で腕を組みながら声を発した。
「今グワラディアが居るのがこの宙域、ここがサイド6、でサイド6の手前にムサイ2隻。
動くに動けない。
然も辺り一面デブリだらけ、迂回しようにもデブリが邪魔で身動き出来ない上に、未だにジェネレータの生きてる艦艇の残骸があってムサイ級の正確な座標がわから
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ