第四十五話 博士その九
[8]前話 [2]次話
「孤児だからな」
「両親がわからないということは」
黒蘭も言う。
「これは凄くね」
「気になるからな」
「それでじゃが」
博士がここでまた少女達に言った。
「君達の遺伝子、DNAじゃが」
「それのことだよな」
「念入りに調べてもらうべきかのう」
「それでか」
「わしもまさかとは思っておる」
薊達が人造人間かどうか、とだ。このことはなのだ。
いぶかしむ顔でだ、こう言うのだった。
「しかし親が皆わからぬ、しかもそこまで不思議な力が備わっていて」
「しかもだよな」
「怪人に襲われておる」
「そこもわからないんだよ」
「だからな」
それで、というのだ。
「その遺伝子のこともな」
「調べてか」
「謎を一つでも解くべきか」
「そういえば先輩とな」
「智和君ともそうした話をしたか」
「ああ、だからな」
それで、というのだ。
「やっぱりそうしてもらうか」
「それがよいのう、あとじゃ」
「あと?」
「君達と怪人のことじゃ、君達は彼と関係があるかも知れんが」
智和の祖父のことをまた話して言うのだった。
「怪人は別の人間が造っておってしかも」
「しかもかよ」
「君達の場所のことを知っていてな」
そして、というのだ。
「いつも襲い掛かって来る」
「そのことも相当に謎じゃな」
「そっちはあたし達と関係があってもか」
「また別の者がな」
その彼等が、というのだ。
「造っておるな、そう思う」
「何かな、色々聞いたけれどな」
それでもとだ、ここでまた言った薊だった。
「わからないことが増えた、いや」
「また違うわね」
菖蒲がここで薊に言って来た。
「わかってきて」
「その途中か」
「全くわからないよりある程度わかっている方がもどかしいものよ」
「今のあたし達はそんな気持ちか」
「そうなるわ」
「そうか、そういえば推理ものでもな」
小説なりドラマなりだ、薊もそうしたものを読んだりすることがあるのだ。
「そうだよな」
「ええ、解かれる途中がね」
「一番もどかしいな」
「真実に近付いているだけに」
「それがあたし達の今か」
「そうなのよ」
「そうか、それじゃあな」
薊はここであらためて言った。
「これからは真実をな」
「完全に知るね」
「そうした流れか」
「まずは遺伝子ね」
DNA、それをだというのだ。
「調べてもらいましょう」
「そっちはすぐにだよな」
「わかるわ」
それも確実に、というのだ。
「だからね」
「そこからか」
「あと怪人達のこともね」
それも、というのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ