暁 〜小説投稿サイト〜
Muv-Luv Alternative 士魂の征く道
第二七話 幻想を真実に
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 休日を終え、基地の執務机に向かって難しい顔をする忠亮。
 唯依が従事している不知火壱型丙の再評価プログラムのデータを参照し分析すると同時にいくつかのプランを技官らと相談し報告するのが主な仕事だ。

 そしてデータの裏付けの一環として新OSの開発も兼任している。

「ふぅ……」
「お疲れ様です。」

 会議終え、部屋に戻ると室前に一人の娘が立っていた。山吹の軍装に流れる黒髪……唯依だった。

「ああ、ありがとう。」

 執務室の鍵を唯依に投げ渡す。虚空を舞う銀色を包み込みように受け取った唯依がその扉の鍵を開けると、そのまま扉を開いてくれる。


「それで会議のほうはどうでしたか?」
「操縦方法をもっと抜本的に変更したいのだが……どうにもそう簡単にはいかなくて困る。」

 唯依の問いに愚痴を零すように答える。会議などというものは大体始まる前に結論は決まっている場合が多い。最善策なんぞそうポンポン無尽蔵に飛び出てくるわけがないから。

「操縦方法の抜本的な変更ですか?」
「ああ、そうだな……例えばだ。示現流にしたって一撃必殺が理念ではあるが、敵が一太刀で全滅するわけが無いから連撃の鍛錬も欠かさないだろ?」

「はい。」

 もはや日常と化した恒例行事のように唯依がお茶の用意を進める傍らで返事をする―――勝手知ったるなんとやらだ。

 篁家の流派は示現流の一派だ。当然唯依も示現流を嗜んでいる為自分の指摘を素直に理解できる。
 己の場合は多用する流派は示現流の中でも更に攻撃力を高めた薬丸示現流に一刀流や念流、無外流に新陰流などの流派の工夫を用いてアレンジを加えたもので完全に別系統の流派となっている。

 そこからさらにそれぞれの流派の技を連携・融合させることで汎用性を高め、戦術の幅を広げることで戦術に対する感性を磨き上げたことで今日(こんにち)まで生き延びてきたのだ。

 そして、あらゆる流派を通して分かる事だが―――技同士の連携を前提に置かない流派は存在しない。

「そういった、纏まった動作を戦術機に組み込ませて衛士は動作の終着点と個々のタイミングの調整だけを担う。そういう風にしたらいいと思うんだ。
 むろん割り込み処理による行動の変更や、緊急回避運動も可能なようにしなければ成らないが―――」
「読みだすモーション・マニューバパターンのデータ量の増大とそれに伴うメモリの圧迫、それにマルチスレッドがどれ程増大するか―――考えたくありませんね。」

「ストレージの高速化と一緒にメモリとの統合運用を行えば何とかなると思うんだが――そこまで行くと丸きり別物だ。
 正直言えば管制ユニットも変更したい。……最悪バックドアを仕掛けられているかもしれない現状は正直よくない。」

 ―――本当にこの人
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ