暁 〜小説投稿サイト〜
普通だった少年の憑依&転移転生物語
【ゼロの使い魔】編
057―Ex. ちょっとした閑話集
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

<色々と勉強中>

SIDE 平賀 才人

「二次創作の世界ねぇ…」

ハルケギニアに転移してからちょっとした頃。【バレッタ薬剤店】の仕事にも馴れて漸く腰を落ち着ける事が出来る時間が作れたので、ミネルヴァさんが言っていた神様転生≠ネるものについて調べていた。……大体の内容はミネルヴァさんが言っていた通りで、神の不注意等によって殺された人間が神から特典(チート)≠貰ったり貰わなかったり≠オて、神に転生させてもらうものらしい。

神様転生≠ニ云うワードを調べていっていると、聞き慣れない単語が幾つか出てくる。……例えば、先程呟いた二次創作≠ニ云うワードもその1つだった。

「……つまり二次創作≠チてのは、ある物語を──原作≠元にしてIF(もしも)≠フ物語を書いた作品って事か。……じゃあこの世界は【ゼロの使い魔】の二次創作≠フ世界って事になるのか? ……いや、二次創作≠チて括りは変に感じるから平行世界≠チて括りの方が収まりが良いかもな」

適当に自問自答しながら、今の自分の立ち位置を知るためにもさらに情報を収集していく。……次に気になったワードは踏み台≠セった。……踏み台>氛泓ェさずに言うなら踏み台転生者=B俺の所感だが、神様に転生させてもらって──特典(チート)≠貰って、然も自分が原作主人公≠ナはない──オリジナル主人公≠セと勘違いしていて、原作≠フヒロインをNTRしようとして純正のオリジナル主人公=Aないしは原作主人公≠ノ討たれてヒロインへの魅せ場≠ニなる場合が多い…故に踏み台=B……大体そんな感じだろうか?

……しかも踏み台≠ヘなまじっか容姿を眉目秀麗──最たる例が銀髪オッドアイ%凾ノするらしく、難聴(都合の良い耳)や一種の現実解離症(末期)を患っている場合も多い。人気な特典(チート)≠ヘ“王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)”や“無限の剣製(アンリミテッド・ブレイドワークス)”が統計的に見て多い模様。……そしてその特典(チート)≠焉A何らかの理由で消失してストーリーの途中から徐々にフェードアウトしていくのがお約束(テンプレ)≠轤オい。

「踏み台≠ヒ…こいつら病気だとしか思えん。……なんだったけ、あれとあれを──そう、クレランボー症候群とシミュレーテッドリアリティを足して2で割らない様にした様な感じか」

クレランボー症候群=c。エロトマニア≠ニも呼ばれる精神病で、その概略は、自分と相手が熱烈に愛し合っている恋人同士である=A相手が自分に好意・愛情を持っている%凾ニ、盲執的に思い込む…。……と云たっかんじのもので、分かり易く言い換えるならば、被愛妄想≠ニも言い換えられるか。

……しかもクレランボー症候群は、先にも
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ