第二百四話 箱根八里その四
[8]前話 [2]次話
「これから頼むぞ」
「はい、さすれば」
「御主にも兵を預ける」
そして、と言うのだった。
「そのうえで一つ頼みがあるが」
「何でしょうか」
「丘の上じゃがな」
それでもというのだった。
「忍城に向かってもらえるか」
「あの城にですか」
「うむ、案内役はつける」
伊予にいたので関東の道を知らない鶴姫に気を利かせてのことだ。
「それではな」
「その忍城に行き」
「そこを攻めている者達を助けるのじゃ」
是非にというのだ。
「よいな」
「はい、さすれば」
「あそこには佐吉達を向かわせておる」
石田達をというのだ。
「佐吉と桂松は勇もあるし軍略も備えておる、しかしな」
「それでもですか」
「その二人に勇で勝っておる者がおるからな」
それで、というのだ。
「その者に対する為にじゃ」
「私は忍城に行き」
「助太刀に行ってもらう、よいな」
「畏まりました」
「二郎、御主にも城を攻めてもらうが」
信長は村上と鶴姫に述べてから九鬼にも言った。
「よいな」
「さすれば」
「この戦は全てを使う」
「そうしてですな」
「関東を手に入れる」
関東の全てをというのだ。
「そうするからのう」
「そしてさらにですな」
「伊達じゃな」
「はい、あの家もですな」
「どうやら来る様じゃな」
この関東にというのだ。
「やはり」
「どうやら」
「ならばじゃ」
信長は九鬼の言葉に応えて述べた。
「伊達とも戦い」
「そして、ですな」
「降す」
「東北を制せんとしているあの家も」
「東北はまだ攻めぬが」
そして手中に収めることはしないというのだ。
「しかしじゃ」
「伊達はですか」
「ここで戦いじゃ」
そのうえでというのである。
「あらためてな」
「あの家も織田家の中に入れますか」
「伊達政宗も欲しい」
その家臣にというのだ。
「あの者も手に入れてな」
「そしてそのうえで」
「天下にその力を使わせてもらう」
「だからこそ」
「伊達との戦になればじゃ」
その時になればというのだ。
「勝ちじゃ」
「そのうえで」
「天下の柱の一つとする。よいな」
「さすれば」
九鬼も応える、そしてだった。
水軍は小田原の海を囲む数だけ置いてだ、そのうえでだった。
九鬼と村上はそれぞれの攻める城に向かい鶴姫は忍城に向かった、この時にだ。
信長は幸村と兼続にだ、確かな笑みと共にこう言った。
「関東も川が多い」
「だからですか」
「その川を使って水軍を動かし」
「それで攻める」
「そうされるのですね」
「しかも海も使える」
こちらもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ