暁 〜小説投稿サイト〜
普通だった少年の憑依&転移転生物語
【東方Project】編
066 1つの難題(難易度:ルナティック)
[3/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
な$焙氛汞ただのドS$烽ネどの予想の斜め上を突き抜けていった。……それに対して辛うじてだが、声に出さずにすんだ俺は凄いと思う。

「判ったわ。そろそろ私も、婚姻の申し込み話に辟易としてきた頃だし難題≠フ難易度を下げるわ。……まぁ私が妥協するんだから、貴方には幾つか条件≠付けさせてもらうけどね」

輝夜はそう見る者全てを籠絡させるような笑みを浮かべる。それを見てしまった俺は、ぞくり、とナニかが背中を走った様な気がしたのは文字通りの気のせい≠ニして、輝夜の含み≠フ籠められたイイエガオ≠ノ、次に来るであろう貴族諸侯に同情の念を向けたら、なぜだか誰かに検討違いな同情をされたような気がした。

ともあれ、どことなく有耶無耶にされた気がしないでも無いが、輝夜はイイエガオ≠浮かべて妥協してくれた。……その後は、時間も時間で、娯楽らしい──用意出来無くもないがゲーム等の娯楽も存在して無い時代なので、俺と輝夜はどちらかともなく床に就いた。……輝夜が浮かべていたイイエガオ≠フ意味を深く考えもせずに…。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「ナァ、カグヤ? コレハ、イッタイ、ドウイウ、コト、ナンダ? クワシク、セツメイ、シテクレルト、ウレシインダケドナァ…?」

「……とりあえず顔が恐いわ。落ち着きなさい。……ちなみにどういう事≠ゥと訊かれても、その書状に(したた)めて有る通り≠ニしか言い様が無いから」

とある書状を輝夜にずい、と差し出し、ふつふつと沸き上がって来ている感情を堪え──片言になりながらも、輝夜に真意を問い質す。……輝夜の浮かべていた意味が有りそうな笑み≠フ理由を理解したのは、それから数日後の事だった。……輝夜は飄々(ひょうひょう)と、判りきって居るような様子で──まるで定型文(テンプレート)を読んでいる様な様子で(のたま)う。

俺が輝夜に差し出した書状──輝夜が出した難題にはこうあった。

「[石作皇子は“仏の御石の鉢”を、車持皇子は“蓬莱の玉の枝”を、右大臣阿倍御主人は“火鼠の(かわごろも)”を、大納言大伴御行は“龍の首の玉”を、中納言石上麻呂足は“燕の子安貝”を持って来たら結婚を考えなくはありません]…ここまでは良い」

「あらあら」

輝夜は驚いている様で、今までの溜飲がほんの少しだけ下がる。俺は更に輝夜へと詰め寄りながら責め立てる。

「それより、だ。その後の[【満足亭】が店主、升田 真人よりも早く持って来てください。然も無ければ、升田 真人と結婚します]…。……この1文を見る限り、俺も輝夜争奪戦に入ってるんだが?」

「だから、書いてある通りよ。真人にも参加してもらおうと思ってね。そうすれば全て丸く収まるしね」

「……俺に得はあるのか?」
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ